「二代目」より「2世」を選ぶぢろう | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

月末になると


支払いばかりでタメ息が多くなるぢろうため息ため息 ハァー・・・。


仕方がないけどトホホだよネsei





今日の朝


銀行へ向かう途中に出会った


銀太君2世



銀太君2世は


札幌名物~観光幌馬車の馬



「札幌観光幌馬車」


昭和53年から営業する、札幌中心部をめぐる2階建ての観光幌馬車


大通公園周辺を40分ほどのんびり観光

4月末~11月3日まで




今日の札幌も午前中から真夏日~晴れ



銀太君2世



かわいそうと思っちゃいけないんだろうけど


仕事とはいえ、これだけ暑いと辛そうだなあ・・・




なので、観光に来られる方は


是非乗ってあげて下さい



という応援ぢろうでした




フレー! フレー!


2世!



2世と言えば!





クイーン・メリー2世号



豪華客船の旅がしてみたいぢろうでしたw




座礁はイヤヨww