名前が大事です まきばぢろう | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

ソフトクリームやアイスの商品名


「●●牧場」の…
「●●牧場」の牛乳を使った…


牧場って単語に皆、執着しすぎだよね(笑)


勿論、牧場の敷地内や、その近隣で販売してるものは、さすがに美味しいなぁーって思うものが多いけど…




↑今回は写真はどうでもよし(笑)



ぢろうにとってはとても珍しいケースだが、同じ店のソフトクリームを短期間で二度食べた



何故そうしたかというと

味がわからないから(苦笑)



個人的嗜好とはいえ、自分自身の評価にも悩む(苦笑)



なので、臨時ソフ党員と言えども、気合を入れて頑張ったのでR



二度食べた感想は


やっぱりわからない味だ(爆)




小豆餡との相性は、意外とイイカモと思ったけど…


ただ、問題は、1回目と2回目の味わいが違い過ぎて、自分の健康状態を心配してしまったぢろうである(笑) 




結局、今回は、ショッカーソフ党員の掛け声はなしww





それよりも、食べながら思ったのは



「牧場」って……


人を惹きつける単語だなって(笑)




名前は大事だよね




だから、ぢろうも自分の名前を考えてみた(笑)




おまめやぢろう



ぢろう自身は気に入ってるけど

ブログでコーヒー関連記事を書くつもりがなければ、「おまめや」じゃなくてもいい…




全国のいろんな方々と交流したいから、ぢろうが住む「北海道」とか「札幌」からイメージするネーミングがいいかしら?



それなら、「牧場」も候補だね



「牧場ぢろう」



んー……



「まきばぢろう」



なんかいいかも?




いや、もっとミルクっぽく


「ちちぢろう」




どうよ?(笑)





イントネーションによっては



「ちちぢろう ははだっこう」




これが最有力候補!?(爆)





大変失礼致しました(苦笑)





「くまぢろう」


これはダメ…





毛がないから…



………





ソフトを食べながら


いろんなことに悩み始めたぢろうであった