寒さに耐えかねてお茶とソフト | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

昨日は張り切って、ソフト3個は食べるつもりでしたが、円山公園・北海道神宮であまりに体温を奪われてしまい…



円山公園って言ったら、ソフト好きなら皆知ってるお店 「BメラメラメラメラメラメラメラメラS」さんが近いので、桜を見た後に行こうと思ったけど、混んでるのが嫌なので(笑)、スルーわんわん



ソフトより、即カラダを暖めたかったので、マルヤマクラスに立ち寄り、オホホなマダム達を気にせずに(笑)、ブラブラしながらカラダを暖めました。


で、飲食店を見たら、美味しそうなソフトの写真がソフトクリーム


ここだったら、温かいお茶お茶も貰えると思い入ったお店が「手打ちうどん」の店


こういうお店にある「甘味」メニューには目がないぢろう目


早速、うどんはオーダー
せず(※)、甘味メニューだけお願いしました(笑)

※ぢろうは普段から麺類を全く食べない人(変わり者)なのです










わらびもちソフト



添えられた黒みつをたっぷりソフトにかけまくり(笑)、最後は舐めるように味わいましたドクロ

傍から見ると、目視線を逸らしたくなるようなヤバい奴だったに違いありませんグッド!グッド!



他人の目なんか全く気にしないポジティブな男 ぢろうチョキにひひ




いやぁ、円山公園は寒かったあせる


(;´д`)トホホ…