スコーンのことがスコーンと抜けていた | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

先日、幹事長から頂いたおみやは



スコーンクラッカー



ぢろうは最近、もの忘れが激しいので、スコーンを食べたことが頭からスコーンと抜けてたよ叫び


頭から毛が抜けてた訳じゃないよドクロ


元々ゲーハーだよ、ボケっパンチ!




お約束のネタはこれくらいにして

頂いたおみやは、Yamahana sconeさんのスコーン

北海道産小麦を使って、当日焼き上げたもののみ販売

素材重視のナチュラルテイストな手作りスコーンのお店ですかね目




幹事長、コレ、とってもオシャレだよ目


こんな洒落たもの買って、渡す相手間違えてないかい?(笑)



これは、ぢろうじゃなくて、ススキノのお嬢様向けのおみやでしょ(笑)


これを出せば………ラブラブアップラブラブ


ムフフな………グッド!




約100%の冗談はさておき、









肝心のスコーンね




ぢろうはスコーンって、自分で欲して食べたことがない

そもそも、スコーンって何者?

英国人?おとめ座



アフタヌーンティーってやつに添えるお菓子のことかい?コーヒー


マダムなオホホ向けのお菓子かい?口紅指輪


で、チンして食べるの?ロボット


何かつけて食べるの?いちご



んー………はてなマークはてなマークはてなマーク



調べてみたら、イングリッシュとか、アメリカンとか、中には「スタバ風」とかHITしたよ(笑)



スタバねぇ…( ´_ゝ`)フーン




行かないからわからん(←何様よww)



食感はしっとりとか、サクサクとかがイイ表現ですか?


ボソボソとかパッサパサは?(笑)


口の中の水分を可能な限りスコーンで吸い取り、のど詰まりしそうになるのを水分補給せずに限界まで我慢するのがスコーン通のマナーということでおー!毛ー?耳




食べ方を見にスタバ行ってきます(←ウソww)




ぢろうはヒラメ板ひらめき電球


このスコーンを買って、ぢろうがススキノのお嬢様に差し入れすれば…音譜



ムフフっキスマーク




気合が入るぜ!
幹事長の意図がわかりましたよ(笑)