ぢろうの二股✕ 申又○(さるまた)疑惑 | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

札幌の天気は一気に下り坂ダウンダウン

ぢろうの腹も少し下り坂叫び

多分、なんか腐りかけた物食べたんですね←記憶なしww



サクラちゃんの一気を食い止めるべく、天気の悪化を念じた効果が発揮されましたドクロ


予想以上に悪化カモねドクロ



話は変わって、「二股なんちゃら」が芸能ニュースで話題になってますが、当事者よりも、「二股先輩」の山路徹がワイドショーに引っ張りだこっていうのが笑えるにひひ

テレビ見た人は皆、「お前が言うなよっ!パンチ!」って思ったよね、多分ドンッ


石田純一の「二股は文化じゃない」ってコメントはその通りですあし



そんな「二股なんちゃら」よりも、ぢろうにとって興味深い単語は「申又」(さるまた)

股引、申又、ステテコ等、それらの区別がピンと来なかったぢろう

調べてみたら、簡単だったひらめき電球


申又(さるまた)は今では男性用下着として主流の「ボクサーパンツ」と同じようなものなのねんビックリマーク


男性用下着は、ブリーフやトランクスがなんか野暮ったく思われ、年齢問わず、ボクサーパンツがオシャレさんのように言われる現在、ぢろうは言いたい!



オトコは申又(さるまた)グッド!


申又(さるまた)は文化だ!チョキ



パンツ売場に

「申又ニュータイプ」


という単語が氾濫しますように…
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!



ニュータイプって単語自体ダメかしら?ガーン