ババロアとプリンの違い | 札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌の珈琲問屋豆源 南6条店店長     「おまめやぢろう」のゆる~いブログ     コーヒーのことは書いてませんw

札幌市中央区ススキノの端で「豆源」(まめげん)という名前の小さなコーヒー豆屋を一人でやってます。誰でもいつでも、必ず30%〜50%OFF 知る人ぞ知る札幌の激安店!? 安さと美味さのコスパには自信あり! ブログの内容は珈琲と関係ないゆる~いおバカなのでお許しを(笑)

ってなんだろな?
│・ω・`)


今日の朝、HUGで
「黒豆ババロア」っていうものを買ってみたよ¥





倶知安町の農家さんが作ってるものらしく、HPもあったので見てみた目


倶知安って野菜の名産地だよねチョキ


倶知安~ニセコって

好きだラブラブ


美味しいものが沢山だらけナイフとフォーク食パンソフトクリーム



で、ババロアの意味をウィキしてみたら、


和田アキ子と久本雅美による音楽ユニットだってカラオケ



なるほど目




それは、ババロア@ パンチ!パンチ!


叫び叫び叫び








まぁ、なんでも、いいや(笑)



素朴で優しい甘みが

ぢろうを癒してくれました合格