息子を出産して
6ヶ月と12日
生理復活しましたえー

めっちゃ楽だったから
ちょっとガッカリ

なんか数日の間
お腹チクチク痛くて
来るか、来るかと
思ってたら
コレ笑い泣き

息子とお風呂上がり
着替えて
いつものように
ちょび漏れしたわ
と思ってたら
それが生理だった模様

産後おしっこ未だに
ちょび漏れしますガーン

私平日は
ワンオペですが
生理の時
赤ちゃんとのお風呂って
どうするの???

月経物質は
身体に着いても
有害な訳じゃないけど
なんか抵抗あるわ

湯船に浸かるの
息子好きだし
シャワーじゃ寒いし

抱いてないと
まだ入れないしガーン

水圧で
月経物質がそんなに
出ることはないだろうけど
何となく気になるアセアセ

ま、でも
寝る前にお風呂でおっパイ飲んで
寝室行って本読んで
もう少しおっパイしたら
ぐっすりのルーティンで

お風呂飛ばした日は
寝ない、寝ない
寝ても夕寝感覚なのか
度々起きる
だったのでお風呂は
飛ばせないタラー



今日旦那に朝寝お願いして
胃薬貰いに内科に来てる

久々の1人時間
息子は泣いてないかと
不安でハラハラ

朝寝起きたら
朝ごはんも頼んできたけど
ちゃんと食べさせてくれるかな

旦那に疑いしかない爆笑

ちくいち指示魔になってました

ヨダレはこまめに拭いて
ガーゼは何回でも替えて
同じのでやるとまた
ヨダレかぶれなるから

朝寝の時間と
寝室で暗くして
ホワイトノイズね
寝ないならラッコして

息子が泣いて起きたら起きて

息子より先に寝ないで

息子を落とさないで

オムツも見て

赤ちゃんせんべいばかり
あげないで
上げても1/2枚
食べ終わるまで見てて
食べたあとお茶飲ませて

お菓子や離乳食のあと
顔や手も拭いて

顔は擦らないで
トントン拭いてね

お昼寝の後汗かいてることあるから
シャツ濡れてたら着替えさせて
確認してね

離乳食これはチンね
こっちにあるのはヨーグルトだから
チンしないで
苺と混ぜてね

テレビばかり観せないで

ちゃんと遊んでてね

などなど言うと

「俺信用ないな」

「俺は赤ちゃんか」

とボヤいてました

でも
「パパは責任重大事項を任されてます!
ママの大切な赤ちゃんなので
きちんとみてて下さい!」チュー

と言うと笑って

「行ってらっしゃい!
任せとき!」
と言ってました