おはようございます♪
芸術の都、パリ
数多くの画家が活躍し、市内にも多くの美術館があります
パリで、美術館をひたすら、好きなだけ堪能して渡り歩けたらどんなに幸せか・・・
という妄想とともに、超個人的に行きたい美術館の紹介です
①ルーブル美術館
ここは外せない!
パリ3大美術館の一つ、世界的にも有名すぎる美術館
モナリザ、ミロのヴィーナス、サモトラケのニケなどなど、
世界史の資料集で見たことある作品がどっさりと。
1日では足りないといわれているほどの規模で、何日間かかけてじっくり見て回りたい
②オルセー美術館
旧オルセー駅舎を利用した、建物も素敵な美術館♪
ルノワール、モネなどの印象派作品の充実ぶりで有名で、
ほかにもドガ、ロートレック、ゴッホ、セザンヌなど、柔らかな作品を思う存分堪能したい
③オーランジュリー美術館
モネの「睡蓮」8点が壁一面に展示されている特別展示室があります
壁一面が睡蓮・・・なんて贅沢・・・
④ロダン美術館
東京の国立西洋美術館にもある、「地獄の門」で有名な彫刻家・ロダンの美術館
本人の住居兼アトリエを改築しており、美しい庭園と彫刻、両方を楽しめます
⑤ウジェーヌ・ドラクロワ美術館
「民衆を導く自由の女神」の代表作で知られるロマン主義の巨匠・ドラクロワ。
彼の住居兼アトリエが美術館になっています
絵具やパレット、家具なども残されており、生活していた様子が想像できます
他にもあげたらキリがないくらい、パリには美術館が密集しています!
美術館を巡る、を目的にした旅行、いつかしてみたいです