おはようございます☆
山梨県北杜市の実相寺というお寺の境内にあるこの桜、
最近は冬と春が行ったり来たりな天気ですが、ちらほら桜が咲き始めてきましたね

お花見が楽しみ〜

こんな季節に見たくなるのが、
日本三大桜のひとつ、神代桜!
山梨県北杜市の実相寺というお寺の境内にあるこの桜、
なんと樹齢が1800〜2000年とも言われているんです!
日本の神話の時代から生きてきた巨木、
どれだけの迫力なんでしょう…

悠々と枝を広げる姿は神々しさすら感じさせます

そして国の天然記念物、第1号

お寺の中には神代桜の他にも、
約30本のソメイヨシノと8万本の水仙が

歴史に思いを馳せながらのんびりとお花見…
最高ー!!

東京からだと、電車とタクシーで約4時間です🚕
ちなみに、そんなに遠くへ行くのはちょっと…
という方へ、
MEGRO Diningでも、お花見の季節にぴったりの期間限定カクテルをお出ししてます♡
目黒で春を感じるのもいかがでしょう
