「派遣社員は雇わなあかんやろな~」

 

ほんとにそんな一言しかいいませんでした…

この人、仕事をどう考えているのか、今後の事業の継続を考えているのかも疑問です。

初代、二代が100年もかけて作った会社です。

 

私の部署はずっと収益の大半を稼いでいましたし、もっと発展させることもできたはずです。

 

しかし、バカボン社長は一切何もしませんでした。ただただ「静観」していたのです。

売り上げは坂道を転げるように下がって行きました。

それでも今も収益の60%以上は占めていることでしょう。(個人会社なので、公表しませんのですべて推定の域を出ませんが)

 

派遣社員のMさんを切ったのは、去年の4月です。

それから1年半。

正確には1年7月後にお局が辞めることがわかっていて、Mさんを切るでしょうか!!

 

またまったく知らない新人さんが来て、ものになるとして、早くて半年、長い人は1年、2年働かないと仕事を任すことはできません。

その間その仕事を見るのは私…おまけに残業しても報酬はありませんし、それ以上に年々給料は下がっています。

 

これも下げる理由を全く説明しません。。

そんな会社は普通ありませんよね!? 

地獄と極楽の分かれ道があれば、残念ながらバカボン社長は地獄行きと思います。

 

というのも私一人ではなく、多くの人が「あいつは許せん!!」と言っているからです~

ほんとに可哀想な人というか、彼に社長を継がせた先代社長の罪も大きいと言わざるを得ませんね~

と愚痴ばかりで申し訳ありません。

今、唯一私が出来ること、派遣切にあった「Mさんに復活をお願いすることでした!」