お久しぶりです。今回は娘の話ではなく、同居している、私の母への愚痴です。

odとは全く関係ない、愚痴なので興味ない方は、スルーしてください。



恐竜くんクマムシくんUMAくんバイキンくん宇宙人くんおばけくん恐竜くんクマムシくんUMAくんバイキンくん宇宙人くんおばけくん

ウチの母親とは去年同居を始めました。

母が私達の家に引っ越ししてきました。

家事全般をやってくれ助かってはいるのですが〜

耳の聴こえも悪いし、忘れっぽいし、

自分がしてあげようと思ってる事を私や娘が断ると拗ねるし、

一緒に暮らすには、ストレスが溜まります。

昨日、母が浄水器のカートリッジに交換サインが出ていたから、取り外し、新しいカートリッジは付けずに流し台に置いていました。

そんな事(カートリッジが外れたままな事)を知らない私が蛇口をひねると

水が横からビシャーッと出て床が濡れたので、

母に、カートリッジついてないから、床濡れたじゃないか!って言ったら、

母)水道蛇口ひねるときにカートリッジ無いの気づくやろ?なんで気づかないんだ!

私)気づいてないから、濡れたじゃないか

母)なんで?そんなん気づくだろ!

私)気づかなかったと言ってるの!

母)そんなんガァガァ言わんでいいやろ!

私)なんで気づかないんだ?としつこいから言ってるだけ!

些細なしょうもない言い合いですが、こうなると、

母の、大きな独り言が続き

前の家で、死ぬまで居たらよかった、一緒に暮らすんじゃ無かった、

気を使って暮らしてるのがしんどいわ

もう、早く死にたいわ~等‥

口を聞かなくなります。(拗ねます😰)


こっちだって、自分だけ、気を遣ってみたいに言うな~こっちだって気を遣ってるわ~😡

昨日も今日もたまたま、

夕食時に私は帰宅してないので

私の娘には、普通に接してくれ

てるだけマシですけど~

数日こんな感じが、続くのは憂鬱です😰


母との生活には、娘もストレス感じてる

(耳が聴こえ難いからか、会話に割込んで別の話するし、声もTVの音もデカい😥)

のですが〜

今更、母が1人暮らしする費用もないし、

しばらくすると、会話するようになるだろから、

母の、することに余り文句言わず

家で一緒に居る時間を減らしたり

折り合いつけながら、暮らすしか無いんだろうな~。(怒らした後が面倒くさすぎる😓)