恐竜くんクマムシくんUMAくん中学2年生の1月に起立性調節障害と診断されod歴4年目に入った、通信制高校3年生の娘のお話し恐竜くんクマムシくんUMAくん


娘は、とりあえず朝8時に起きて(起こされて?)います。

週3日勤めていた、運送会社の仕分け作業アルバイトは、背中や、手足の痛みが悪化してきたので辞めました。

半月程ゆっくり過ごして居たのですが、そろそろ新しいバイトに面接に行くみたいです。

つい最近、odっ子のお母さんから、漢方薬について聞かれたのですが、その場で答えられなかったので、ちょっと今までに飲んだ漢方薬を書き残しておきます。

人参湯

女神散エキス顆粒

当帰芍薬散

桂枝茯苓丸

黄連解毒湯、四物湯

当帰四逆加呉茱萸生姜湯

娘は、貧血気味&冷え性で生理痛もあります。

うーん。色々試してますね~。どれも、少しは効いてるかも…だけど凄く良くなる事はなく、今は漢方は飲んでいません。

病院は、

odの症状は、総合病院の小児科

背中の痛みは、

帯状疱疹後神経痛だろうということで、

リウマチ専門の病院&筋膜マッサージしてくれる整体院

に通っています。

飲んでいる薬は、

ドプスod錠、

ビタノイリンカプセル50

サインバルタカプセル20

タリージェ錠15mgです。

夜、布団に入ってから、

眠りにつくまでに、3時間位かかっていた時期は

ベルソムラを服用していましたが今は飲んでいません。 

又眠れなくなった時は

こんなの試そうかな~なんて話はしています。↓