
ご訪問ありがとうございます
都内で働きながら税理士を目指して勉強中の美冬です
夏油様(呪術廻戦)に沼ってます(只今)
株式投資(高配当or優待)とグルメ、食器とアクセサリーが大好きです
ゆっくり見てもらえると嬉しいです
4月18日は金運良い日だったので
少し時間が空いてしまいました
私がブログを離れている時は体調を崩しているor勉強で忙しい
のどちらかなのですが...
今回は前者
ちょっと前まで数ヵ月、日帰り手術のために連日通院していた時の方が体調が良かったという謎...(体調不良の通院ではないのに)
先週から喉が若干ヒリつくなぁ〜とのど飴を舐めてやり過ごしていたら、火曜日に爆発
そんなこんなな金曜日です
昨日4/18が金運が良い日だったので、絶対株は買いたくて
(私は月or年に何回かある金運良い日には良く株を買っております)
昨日は
1605:INPEX さんを買い増ししました
そして、日経平均が1,000円以上下落した本日は
(一時△1,300円くらいいったそうですね)
5334:日本特殊陶業
7148:FPG
を買い増しました
私の謎ルールの1つに(自分が集めている株の中で)日経平均の下げが酷い日に、3-5%くらい下げてる幅の大きい株は買い増すという決まりがありまして
(下げは大きければ大きい程買います大体↑くらいのパーセンテージが多いけど6以上でも
ちゃんと欲しくて集めてる株ならば)
...決まりでも何でもないのですが、コロナショック以降ここ数年は◯◯ショックがないのでこうでもしないと買い時がわからなくて
平和なのはいいことなんですけどね
でも新NISAから投資を始めた方々が、最近の下げで大変な思いをしているとかいないとか...
みんな最初は右往左往したりしますよね
右往左往しないための現物だったり、右往左往しないための長期目線だったり
あと、すけべ心を出さない

結局いまだに...
私が1度も手を出したことがないのが
9433:KDDI さん
欲しいなぁジーーーと思ったのが2,000円台の時であれよあれよと3,000円台に行ってしまって、
通信障害で下がるかなと期待したのに下がらず結局買えずじまいです
3543:コメダHD さん
も一時期欲しかったのですが、コーヒーが苦いのと支払い時のゴタゴタが何店舗も続いたので興味がなくなってしまったんですよね
たまにお店には行きたくなるんですが


▼ポチっと押してもらえると私が喜びます