去年から酉の市で熊手を買い始めました。

去年はお土産サイズの小さい1000円?1500円の熊手だったけど、今年はランクアップして3000円の熊手。


混雑しすぎてぐだぐだ混乱のオペレーションの中なんとか買って。

(なんかどっかの誰かのあの拍手するやつに巻き込まれて気まずい感じになったりして)


夜飯を屋台で買うぞーって行った1軒目のたこ焼き屋のババアにムカついて。

面食らうってこういうことって感じなんだけど、

「たこやき1つください」

「あ、袋つけてください」って言ったら


「そういうのはね!持ち帰り一つっていうの!1つって言われてもわかんないでしょ!笑」って言われて

いや盛大にしらねぇよ!

なんだそれ酉の市マナーなんかそれ?笑

知らんし!笑



とりあえず横にいた旦那に「なんか怒られたわー!こわー!」って言ったら「わたしゃいっつも怖いんだよ〜」とか言ってわ。

元気そうで何よりだよ婆さん。


出店閉める1時間前ってことで各店舗殺伐感漂ってたな。まぁよしとしよう。



川口にあるお店らしい。

稲垣屋の熊手。

だるまが愛嬌ある顔してて、沢山ある熊手のお店の中で私の好きレーダーにビビビとくるのは今年もここだった。


早速体調崩してるからご利益あんのか幸先不安ですけどもね。家内安全!商売繁盛!健康長寿!

こういうのは気の持ちよう、心の持ちようが大事よね。


イイ感じに飾れて満足である。