結婚して今年の8月で3年になった。
コロナ真っ只中の2020年に入籍したこともあって、結婚式どころか親同士の顔合わせすらずっと先延ばし先延ばしにしてきた。
電話越しで挨拶してそれでおわりのまま。
ていうか本当に面倒くさくて。
だって正直今後の生活で親同士が関わることはないわけだしなーなんて。
コロナだからということで無いまま過ごせてたら1番良かったんだが。
私の母は別にもう、電話での挨拶だけでいいかなーって感じだったけども夫の両親はちゃんと挨拶したいってずっと言っていて。
大事な嫁をもらうんだから!って感じがちゃんとある人たち。
やんなきゃなーセッティングしなきゃなーなーなーっていつも頭の隅っこにいたやらなきゃいけないことNO1を、先日ようやく終えることができた!!!
石川と山形から両親を東京に招待して。ホテルとって。店もとって。
やりきったー!!
ただ懐石料理がジジババ向きすぎて量少なすぎた。ミスった...。もうワンランク上にしておけば良かったなぁ。なんて今更後悔。お義父さんが少食だしな...なんて変に気を回したのがいけなかった。食べないっていう割にめっちゃ早食いだったし。はー申し訳なかったかな。。そこだけ失敗したな〜。
けどもうおわったんだ!!飲み放題でみんなたくさん飲んでたからそれでいいだろう!
食べることより喋ることに夢中だったしな。
おおむねおっけー!
まぁ結果、やれて良かった。
みんな楽しそうだったし。
でももう両家集めるのはもう無理。本当に疲れたー。顔合わせだけで疲れるんだもん、結婚式とかしてたら多分禿げてただろうな。
気が抜けてそのうち体調崩しそう。
もう9月の記憶がないよ。
なんかずっと気持ち準備してた気もするし。
10月はもう少し過ごしやすくなるから、いろんなところにでかけたいぞーー。