イライラ。アーーーイライラ。

とにかく今日は出勤してから帰るときまで胸につっかえるようなイライラがず―――ッと。

何これなんなの?

調子が悪い。とにかく気の巡り的なもののせいなのか。

 

 

商品を買うつもりもそぶりも見せない「胸のサイズ図ってほしくてぇ」的なクソガキにもイライラするし。

 

理解力のない客になんかますますイライラするし。

よくわかんない行動する客も多くてこの店舗本当にムリ!

お前それ、さっき試着して、見た目ぴったりなのに「きつくて嫌です」って言ってたサイズ

なんでレジに持ってきちゃうわけ?

「さっきキツイっておっしゃてて、別のサイズがいい、ってなってましたけどサイズ間違ってませんか?」

て確認したら「やめた方がいいですよね?」って言ってきたんだけど、

おめーがきつくて無理って言ってたんだけど。

勝手にしろよ。「はい、キツイっておっしゃってましたよ」って3回くらい言ってやったわ。なにこのやりとり。頭悪。

 

今日一番ひどかったのは子連れの20代前半くらいのヤツ。

友達なんだか姉妹なんだかわからないけど、2歳くらいのベビたん連れて来店。別に全然いい。ご来店ありがとうございますだよ。

ぐずって泣いちゃう。それも別にいい。よくある光景だよ。

しかし異常なくらい泣いてるわけ。ここまでギャン泣きのベビー連れて買物を敢行するあんまみたことない。

耳が痛くなるくらい。もう眠くてぐずっちゃって仕方ないわけ。

別のスタッフがアイパッドでアンパンマンの動画流して見せてあげたりしたけど、もう全然効果なし。

ねむくてしかたないんだよまあままぁぁ!!みたいな感じ。

そんな状態のベビーを待たせて、「これあってるのかな!全然わかんない!」とか試着室でアホやってるやつ。

連れの子が「わかんないんだったら試着室の中にあるボタン押して呼びなよ」みたいに言ってくれてるところで声掛けに行ったけどマジでそれ。わかんないわかんないってさ、サイズわからなかったら呼んでくださいねって言ってるのに

うんうん悩んでるヤツ、こいつに限らずなんなの?

専門知識ない癖に悩んでどうすんの?詳しいやつに聞けば一発なのにさ。

仕事できねぇんだろうな。顔にも出てるし言動にも出てる。

わからないこと他人にわからないですってすぐに聞けないやつってなんなんだろう。

お前の子供お前のこと探して泣いてるけど?

 

子供嫌い。というか子供に対する親の在り方を見るのが嫌い。なんかそういう光景が嫌なんだよな。

 

 

でも何より嫌なのが、そんなことにいちいち心乱されてイライラして、伝え方だったり所作が自分でも雑になっているのが

わかること。

最近自分で自分が、おばさん化してきているなと思うところが多い。

別に急ぐ必要もないのに無駄にテキパキしちゃったり、早口になっちゃって口が回らなくてよく嚙むことが多かったり。

聞かれることとかやりとりが大抵一緒だと思って、お客様と会話がぶつかっちゃうことも多い(いうタイミングがぶつかる)

そんな自分が嫌だし、誰に対してもどんな人に対しても等しく丁寧でありたいと思うのに、やろうと思えば

できるはずなのにどうしてやらないの??

自分でわかってるし、なりたい姿があるのに、なんで?

お客さん相手にいったい何しているんだろう。

 

 

途中までブログ書いてても、モヤモヤもイライラも晴れなくて苦しんでたら旦那が仕事から帰ってきた。

私の好きな板チョコアイスを買ってきてくれた。

ダイエットだし、夜中寝る前のアイスはアウトだけど、今日もイライラした流れでお酒飲んじゃえ!!ってことなく

過ごせたし、今日くらいいいよね。

「イライラするのは余裕があるからだよ」って言われて「余裕がないからイライラするんじゃないの?」っ

返したら「とりあえずヒカキンの青鬼プレイ動画見ようぜ」って何故か強制的に青鬼スタート。

青鬼出てくる度にビビッて叫んで2人で飛び跳ねてたら1日続いていたイライラとモヤモヤが全部消えていた。

「青鬼見てると集中するし、ビビッて余裕なくなるでしょ」って。

そういうことか。

 

今日1日何をあんなにイライラして過ごして、結局後悔してしまうような接客ばかり

してしまったんだろう?

明日からは仕切りなおす。

できるよな。34歳の大人なんだから。自分。

おやすみ。