気が付けば3月ももう半ば?!

時が過ぎるのが早すぎて前半の記憶がない。

 

いよいよ花粉が本気出してきていることや、月初めに生理がきたのと、急に気温が上がったのとで

おそらく自律神経ってやつが乱れに乱れまくってしまっている。

とにかく眠い。

仕事中に眠くなるってことまずないのだが眠すぎて集中できなくてキツイ日が何度かあった。

 

そんな日々の不調を今日はサウナで整えた。

ついでに10日ぶりの休肝日にして内臓もお休みや。

 

 

さて、今週末で終了の東京メトロでやっている地下謎2014リバイバルってやつに先日いってきた。



昼の12時半に友人の家に集合して初めの謎を解き、異動先でランチとカフェを挟んで謎解き→移動を繰り返して

ゴールにたどり着いたのはなんと夜の19時半。

土日は参加者が多くて混雑するという情報を聞いたから友人に有休取らせて挑んだのに、もう春休みにはいっているからか?

なんかやたら人が多くて疲れた。

 


しかし、面白い。謎解き超面白い!!

 


体は疲れていても、謎が解けた瞬間にパッと脳みその、今まで使ってなかった部分が動くというか開ける瞬間がたまらなく気持ちいいのだ。

 


2年前くらいに一時期ニートしてたときにひたすら脱出ゲームアプリにはまって謎を解いていた時、ベットの上で寝転がっているのにもかかわらず脳みそは達成感と充実感で満たされる感じを思い出した。。


 

謎が解けると次の謎を早く解きたくて、疲れも忘れて体が動く感じ。

謎解けるたびに、自分天才じゃね?って高揚する感じがたまらなかった。

 

 

これは今年はまりそうな予感がする。

知らなかったけど、街歩き謎解きもいろいろあるんだな。

下北沢、横浜、吉祥寺、あと上野の博物館でもやってるみたい。


 

職場の人にも謎解き大好きな人がいて、吉祥寺のは面白かったらしい。

旦那ともやってみたいけど、ひとまず花粉落ち着かないとまともに外歩けないからな~。

 


早く次の謎解きたいよーー!