お散歩 | 城田 佐和子 ふわふわブログ

城田 佐和子 ふわふわブログ

ソプラノ歌手 城田佐和子
オペラやコンサート 舞台関係の御案内、素敵&かわいい
&ウキウキする事,その日の気分等を、ふわふわと...♥

ブギウギから

朝ドラを観るようになり

今は「虎」にハマっています😁


今日は曇り空で暑すぎないから

神田までお散歩に行ってみよう🥰


ドラマに出ていた

あんみつ屋さんのモデルになったらしい店に行ってきました🥰


あんみつ 竹むら


以下はお店のサイトからです。

昭和5年創業。
当時、神田に本格的な汁粉屋がなかったことから、汁粉屋らしい汁粉屋作りをめざして開業しました。北海道小豆を原料とした自家製の餡を使用して、伝統の味を守り続けています。春から夏は、あんみつ、氷しるこ、秋から冬は、揚げまんじゅう、粟ぜんざいが好評です。
【千代田区景観まちづくり重要物件】1930(昭和5)年 設計者不詳
昭和5年(1930)竣工し創業。作家池波正太郎も通ったことで知られる甘味の老舗。「いせ源」、「まつや」、「ぼたん」などとともに奇跡的に戦災から焼け残り、連雀町と言われたこの地域に昔ながらの情緒を漂わせています。
入母屋造りで木造3階建てですが、外観では屋根と庇で4層にも見えます。2階の欄干には職人の手による竹と梅模様が彫られ、軒下に木製の提灯が下げられています。
東京都選定歴史的建造物に指定された、貴重な建物にある甘味処です。


以上。

行列に並びながら人が映らないように外観の写真をパシャ。

ドラマの影響でしょうか
結構並びます。

あんみつ屋さんは
店内は撮影禁止でした。
窓ガラスや仕切りには
昭和の懐かしい硝子が
あちらこちらに使われていて、
ねじって回す鍵なんかもあり
思わず触ってしまいました😍

お汁粉(粒あんの田舎しるこをチョイス)とあげまんじゅうを
注文👍
ここは大丈夫!
甘さがちょうど良い😍

実は以前
浅草の有名な甘味処で
あわぜんざいを頼み
「甘すぎるあんこ」に
震えが止まらなかった
黒い記憶があります😵‍💫
「ドッキリ仕掛けられてんのか?」と、平気で食べる他の人や
お店の人に
「この甘さ間違えていませんか?」と、本気で聞こうと
何度も手を挙げては
お茶ばかり飲んで
あたりを見回したのですよ。
(友人はなぜか全然平気でした)
今回も半信半疑で
口にしましたが
美味しくいけました🥰
おすすめです!

そして

同じく焼け残った店が並んでいる

このエリアは風情があります。

レトロで入りたいお店が沢山!


お向かいの鮟鱇やさん!です。

わお!ここの鮟鱇やさんは
ランチもあるのかあ!
知らなかった😅
次はここを狙うとしよう👍
久しく鮟鱇食べてないなあ。
冬の鮟鱇鍋は最高だし
アン肝は日本酒が
止まらなくなるよ🤣
決まりだな💪


古い歴史のある建物は
見る価値あり、
そして食べる価値もありです!

さあ今日は歩くぞ!

神田から
外国人だらけの慣れない秋葉原を緊張気味に抜け、
見つけたでっかい悟空さんを
通過の記念写真に。
日本のアニメは人気だなあ。


上野の不忍池まで歩く歩く!

着いたぞー!

着いた!
わあ~綺麗!蓮が眩しい😍

いつも訪れるのは
桜の時期だから
見られて良かった😍
曇り空がいつの間にか晴天😍


葉脈まで透けてみえる!


見るだけで目に良い緑!

最近の私のブームカラーは
「緑」なので
インスタグラムに載せるのも
やたら緑💚の写真が多いです。
ネイルも手足グリーンでございますよ💚

おや?
チラシも緑ですやん😁
七夕の笹色ですよん😁
笹団子色でも良いけど!

半年ぶりに(クリスマスから)
ほったらかしてあった😅
フェイスブックにも
今頃ですが
コンサートのご案内を書きました。
私のSNS発信はもっぱら
写真だけのインスタグラムと
興味がある方が遊びに来てくれる、このアメブロですね😅

もっとしっかりと、
うるさいくらいに
ご案内をしなきゃーとは
思うのですがねぇ😜

リハーサル写真も
つい撮り忘れるのですよ😅

次は覚えておこうかね!

ご来場お待ちしております!