こんにちは

 

 

家に帰ってきました。

 

いやぁ~

1ヶ月ぶりに家に戻ってみると

戸惑いました。

 

どこに何があるのか

忘れちゃいました。

特に台所で(笑)

 

 

私がいない間

ダンナさんが

料理作りに目覚めたようで

分厚い料理の本に

たくさん付箋が付いていました。

 

 

はい。

今日まで私が料理をしたのは一回だけ。

 

いいんでしょうかね~?

 

座っていたら お茶が出て

座っていたら ご飯とお箸が並べられ

座っていたら おかずが出てきて

 

TVの録画には

フィギュアスケートがたくさん入れてあり

 

疲れて眠ってしまったら

いつの間にやら

電気が消えて部屋が暗くなっていました。

 

 

ダンナさん 

ありがとう。

 

 

 

 

ところで

先ほど

ダンナさんが

聞いてきました。

 

 

どうして冷蔵庫の中に

ガーナのチョコレートがたくさん入ってるの?

 

 

 

それはね

 

 

↑ これを作ろうとしていたからよ。

 

 

 

 

キャンペーンが31日で終わっちゃいます。

投稿できなくても

一回くらいは

作って飲んでみようかなと思っています。

 

 

そのときは

ダンナさんの分も・・・

 

 

チョコと牛乳とトッピング

 

カロリー高くなるけど いいよね。

 

一緒に

 

ブクブク太ろうね(笑)))))

 

 

 

 

 

 

 

うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー

 

 

1月29日のNHKのBSプレミアム放送の

 

アナザーストーリーズ

 

よかった!!!!

 

すっばらしく

 

よかった!!!!

 

 

 

 

たくさんの人が

番組を見て

感想を書いていると思うので

読みに行くのが楽しみです。

 

 

この番組は

世界中のフィギュアスケートファンに

世界中の羽生結弦ファンに届いて行くでしょうね。

 

 

ありがとう

NHKさん

 

 

 

 

 

もうひとつ

ぜひ書いておきたい番組があります。

 

それは

1月20日と

1月27日の

 

林先生が驚く初耳学!

 

 

レスリー・キーが出てきた時点で

私はひっくり返りました(笑)

 

何という番組でしょう。

 

すばらしい~!!!!!!

 

 

羽生さんも

ぜひ

レスリー・キーに写真を撮ってもらいたいです。

 

 

一枚

一枚

服を脱がされるかもしれないけれど(希望)

すばらしい写真ができるはず。

 

 

 

 

レスリー・キーと羽生結弦選手が

真剣に向き合って

作られていく世界を

見てみたいです。