たまたま出先で見つけました。

浦和の観光大使うなこちゃん

やなせたかしさんのデザインです。
最初、おむすびまん?と思いましたが

海苔がないから違いました。笑

浦和も鰻が有名なんですね。





登場回数は少ないですが
わたしはロールパンナちゃん推しです。
友人の娘や、絵本を通して知り合った
子どもたちのなかには

ばいきんまんが好きな子もいて

「ばいきんまんは、
ほんとうは優しいんだよ。」って

教えてくれました。そうだね。

でも、ロールパンナちゃん好きは

誰もいなかったな。。





こちらに来てから

最初の住まいの近くに

アンパンマン好きな方がいて

当時TVで放送されていたものや

映画を沢山観せてもらいました。

大人のわたしもハマってしまい

子どもたちと仲良くなる

きっかけにもなって。





なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられないなんて
そんなのはいやだ!






映画

『それいけ!アンパンマン

いのちの星のドーリィ』2006 は

アンパンマンマーチの歌詞の意味を

教えてくれます。


「私にはみんなのいる場所は

まぶしすぎる。」

主人公ドーリィに語りかける

ロールパンナちゃんも印象的です。

ドーリィのお声を、安達祐実さんが

演じていますが、とってもいいんです。



子どもたちだけでなく

大人にもちょっと見てほしいお話です。









休みはあっという間に終わりますね。

気温が高くなるこの時季になると

次々いろんな花も咲き始めます。

大輪の芍薬も、満開の美しい姿を。


ロールパンナちゃんではありませんが

わたしも、そういう花々がときに

ちょっと眩しいと感じたりして。

野に咲く野草はやさしくて. . .