ネットニュースで見つけた残念な社長と哀れな社員。





会社設立から35年くらいとなるがどうしてもこのような見出しには目が留まる。

今は、銀行取引も厳しくなって来た。

取締役会も厳しくなって来た。

しかし、会社の中には悪い風潮に流される会社も多くある。


粉飾決算は、会社としてやってはならない事案である。奥様が家計簿を誤魔化すのとは異なる。

会社を私物化した人は、中々立ち直る事は難しい。  


粉飾決算後は、立て直し(自己再生)・解散・等とあるが・・・破産手続き開始後、どのようになるか興味深い。