悲しい事はきっといつか忘れてしまう。
ズーちゃんとの最後の1日。
辛すぎたけど忘れたくない記憶。自分の為の日記。
ズーちゃんとのお別れは突然やってきた。
先週末の夜中、回し車を歩くズーちゃんの姿を目撃し、一人喜んでいた。
でもね、6/1。2歳9か月のお知らせブログを書きながら、来月はもう書けないだろうと気づいてた。
ズーちゃんは、夜中に野菜やおやつが欲しい時 遠慮なく飼い主を起こしてくれる。
ホイールの土台をガジガジ・・・可愛くキュッと鳴く。来てくれるまで。
満足すると、朝まで静かにしてくれるわかりやすい子だった。
数日前から左の後ろ足を引きずって歩いていたズーちゃん。ペレットを食べなくなった。
日曜日。毎日の日課、リビングへズーちゃんを連れていき、お野菜、豆腐をテーブルの上で食べ、残りは持ち帰るズーちゃん。
いつもは小さくしてから頬袋に詰め込むのに、急いで詰め込んだから いつもより大きなニンジンを詰め込み、お家に帰って頬袋から取り出せなくて困っていた。 自分の体がうまくコントロールできなくなってきてたんだね。
日曜日の夜、いつもよりソワソワしていたズーちゃん。おやつは受け取って、食べずに隠した。
月曜日、朝3時ごろ。いつものようにズーちゃんに起こされた。豆腐。小さなきゅうり。白菜。キャベツ。トマト。2階のズーちゃんと、1階の台所を何度も往復したが、ズーちゃんの食べたいものではなかったらしく 受けとってもらえない。それでもホイール噛み続けるから、歯が心配だしホイール出して寝ようかと思ったけど、なんか変な感じ。眠れない。ズーちゃん 体が辛かったのかな・・・・
5時まで様子を見てたけど、ソワソワしながらティッシュのお家に戻って行った。
朝6時。ズーちゃんの寝方がおかしい。いつもクロワッサン型に寝てるズーちゃんが、まっすぐ体を伸ばして寝ていた。
嫌な予感でいっぱいだった。寝てるズーちゃんを起こした。
やっぱり動きがおかしい。ついに旅立ちの順番がきてしまった。
不安で寂しくて悲しくて泣きたくて・・・まだ泣けない。
早起きのモカピサマへ、朝からライン送りまくってやった。
いつでもモカペ先生は、「まだ大丈夫だよ」とは言わない。正直にお別れが近いと言ってくれる。
現実を受け止め 後悔せぬよう最後まで逃げない覚悟が出来る、優しい言葉だ。
まだ頑張れる。まだ大丈夫。とても嬉しい言葉なんだけど、そーであってほしいのだけど、目の前の現実から逃げれない。
コリラを起こし、学校から帰ったらズーちゃんが居ないかもしれないから しっかりお別れするよう伝えた。最悪のモーニングコール。
大泣き。
本当は学校休ませようかと思った。でも、帰るまできっと待っててくれるから、終わる時間に車でズーちゃんと迎えに行くから。と送り出した。
ズーちゃんは最後まで優しい子でした。
見てて苦しくなる姿を、小さな飼い主に見せたくなくて、月曜日を選んだ。
お仕事休みで、しっかりお別れが出来る月曜日を選んでくれた。
本当は4時まで学校のコリラ。昨日だけ3時だった。
チャイの時、迎えに行ってたら間に合ったはず。昨日も歩いて帰ったら間に合わなかった。
ズーちゃんが、コリラの為に必死に頑張ってくれてた。
きっとチャイから頼まれていたのだろう。
コリラをよろしくねって。
沢山の偶然と、ズーちゃんの根性で、しっかりお別れすることが出来た。
帰ってきて、走ってズーちゃんへ駆け寄るコリラ。
しばらくズーちゃんに話しかけ、なでなで。苦しそうだけど動いていたズーちゃん。
待っててくれてありがとうって抱っこして床に置いた瞬間。
ズーちゃんは安心したのだろう。最後の役目が終わったかのように立てなくなった。
抱き上げて、撫でていると、最後の時がやってきた。
体がこわばり、足をのばし痙攣が始まる。コリラに怖かったら見なくていいよって言ったけど、逃げなかった。一緒に背中に手を添え大泣きしながら耐えていた。
苦しかっただろな。目を見開き、体全体で呼吸し震えていたズーちゃん。
3時28分。体の力が抜け、ズーちゃんの心臓が止まった。
苦しみから解放された。
大泣きするコリラ。・・・・ズーちゃん、まだあかん!!!コリラの叫び声で・・・ズーちゃんの心臓が動き出した。
痙攣ではなく、心臓が動いている。びっくりした・・・・
目を見開いたまま、体は動かないのに、心臓が動いている。
しばらくし、足が小刻みに動いた。
もう行くね。ありがとう。
足を振って最後のお別れをした後
ズーちゃんは 小さな可愛い着ぐるみから抜け出した。
小さな体で大きな存在。一人っ子のコリラに「家族との別れ」「優しさ」沢山の感情を与えてくれた チャイ、ぴん、あんず。
ペットではなく、立派な兄弟。家族でした。
ズーちゃんがくれた最後の奇跡の3分間。
この3分間の時間で、コリラの心が救われました。
3年11か月17日。3人の素敵な家族と過ごせた最高の幸せ。
ありがとう。
泣きながら書いてるから誤字脱字ゴメン。
さて。ズーちゃんの着ぐるみと最後のお別れしてきます。
全部終わったら、このブログ 最後の記事を書きに来ます( ・´ω`・ )