日曜日、所属している協会の総会でした。

私は令和7年事業計画案の読み上げ担当。

こんなんやるの、娘の高校時代の保護者会以降久しぶりで、かなり緊張しました💦💦

でも、保護者会の総会よりも人が少ないのが救いでした。

総会後には協会のイベント、ランチ会と楽しい一日になりました。


総会はちゃんとした装いで。

大好きなスカーフも。


スカーフ、バラみたいな結び方にしました。

スカーフの結び方は難しい😓


イベントはこれ。下矢印


中国の方に来ていただき、中国の事、日本と違う事などを話していただきました。

民族衣装を着用されてるんだけど、韓国のチマチョゴリみたいです。

可愛らしい方で日本語もかなりお上手で頭の良い方だなと思いました。


ランチ会はこれ。下矢印

近くのイタリアンへ。

日曜日だったから、家族連れで賑わっていました。

私は近頃、油っぽい物、グルテンを摂取しないようにしているので、たまにはいいかな?と食べてる最中にお腹を下しました😭

お腹痛くならないけど下します。

(汚い話でごめんなさい🙇‍♀️)


今年もまた協会理事として出来る限りやって行こうと思います。

日本語教室には学習者が2名しかいないので、私はしばらくはお休みです。

小さな町だから外国人がいなくて。

何処かの市のように外国人が溢れて、問題になる事なく平和です。

小さく、静かな町のままが良いです。