私、本当によく「元気やね」「あんたを見てると元気になれる」と言われます。
入居者さんだけでなく、職員の人たちにも。
あまりにも言われるから、ふと…
「もしかして…元気→やかましいって事かな?」と思ったんです。
昨日も、職員さんに言われたから聞いたんです。
「もしかして…元気→やかましいって事かな?」と。
そしたら、「違うよ、元気でいいねって言う事」と言われて、そっかーと思ったけど…ちょっと落ち着いていかないとあかんなぁと。
そんな事思いながら仕事していて、ちょっと入居者さんが麻雀してる部屋に作業に入ったら、入居者さんのお一人が、「あ、お疲れさん。この人なぁ、感じのいい人やねんで」と他の方に言われて、他の人も「そうそう、いつも明るく声かけてくれはるやんなぁ」と。
そっか、私が私のまま明るく元気なんは悪くないんやなぁと。
小さな頃からほぼ変わらない私。
大人になりきれていない、還暦目前の私。
(還暦目前がイタイかな?😂)
ちょっと落ち着いていかないとあかん部分もあるけど、感謝を忘れずに、誠心誠意、私らしくあろうと思っていいよね?
大切な大切な職場、これからも大切にします。