最近、職場で旦那の年収という下世話な話しがありました。
女性ばかりで昼食を取る時間だし、職場だし、入居者様の事、職員の事、その他色々、そりゃもう話題は多岐に渡ります。
そんなある日、旦那の収入、年収の話題に。
皆さんの旦那さんがどんな仕事か?どんな会社か?わからないですが、たぶん…居住地域もあり、似たり寄ったりかな?と。
その話の中で、やっと子供の学費が終わった!とやれやれな方もいたり。
確かにやれやれだったなぁ、私も。
やっぱり、学費と住宅ローンが家系圧迫してるんですよねぇ。
うちも年間150万の学費は旦那頑張ってくれたなぁと思ってます。
旦那の収入が一千万以上あるのは6パーセントくらいなんだって事務員さんが言って、ビックリ‼️
世間一般の普通がどれだけか?わからないから、私は、我が家は、普通、いえ、ちょっと困窮していると思ってました。
我が家、無駄使いしてるかな?節約しなきゃかな?
24時間エアコン二部屋つけっぱなし、やめた方がいいかな?
だけどニャンコ部屋はエアコン無しじゃムリだしねぇ💦
節約…するとこあるか
さて、このひまわり🌻
電車の中ですよ可愛いでしょ。
私の居住地域の電車は、季節により車内が変わります。
夏は風鈴になる事も。
他にも粋なことする電鉄です。