ある物で京都を見て…
もう何年も前、私はかなり頻繁に京都へ行ってました。
河原町から花見小路を抜け、安井金毘羅さんに寄り、清水寺を通過して、目的地へ。
どんなに暑い日も、どんなに寒い日も、ただただ行きたい場所へ、会いたい人へ、進んでました。
あまりの暑さで途中、立てない歩けないとなった日もありました。
それでも思いの強さで這うように行きました。
一年くらい続いたかなぁ?
でも、ある時パタっと行くのを辞めました。
なんだかねぇ、空しくなったんだなぁ…
今思うと、ようやったよ😂です。
高瀬川も、花見小路も、安井金毘羅さんも、清水寺も、八坂の塔も、どれもこれも素晴らしい場所。
ねねの路、高台寺も素晴らしい。
京都は素晴らしい。
その素晴らしい場所で、素晴らしい出会いと思い出。
まぁ、色々とギュッと切なくなる思いもあるけど、やっぱり良い思い出。
また、京都に行きたいな。
京都は夫の実家で、まぁまぁ足は運びますが、運ぶ理由ね😂違う理由で足を運びたいもんです。