今日、同僚からLINEがありました。

明日から有給消化で今月末に退職だ、と。


実は…私が原因というか…

先日、あの同僚がカバンを貰った入居者様に配膳した際、温めて直して欲しいと仰るのでしていましたら、ふと目についたカーテンの開いた納戸。

あれ?あれ?あんなにギッシリと吊るされていた服がスカスカになってる、と、不思議に思っていたら、そこに介護さんが来ました。

私の視線の先に気づいて、介護さんも、あれ?と。

しかも、なんか部屋も細々したものが無いけど?あそこにあった物とかどした?どういう事?となり、入居者様に聞いてました。

持ち帰りをする職員さんもいるとかいないとかで介護さんが騒ぎ出したから、これはちょっと💦と思っていたら、入居者様がいつも来る人にあげたって言って…誰に?となり、もうそりゃ大変。

介護さんは介護さんの誰かかもしれない!と騒ぐし…で、結局、同僚だとわかって…

そこから、私は次長に呼ばれて、知っている事はあるか?と聞かれたから、もう隠すのも無理だなぁと正直に言いました。

次長は私が言う前に、入居者様に話を聞きに行ったらしく、誰にあげたかを聞いたそうです。

でも、私も話しちゃって💦

次長は、今までどれだけコンプライアンスで話をしてきたか、でも彼女はわからないみたいでって。

確かに、この件の数日前にも呼び出しされていたっけ…


次長はkikiさんから聞いたという事は伏せます。

kikiさんから聞く前に、聞いていたしって。

次長に呼ばれてる間は、後輩さんが仕事をしてくれていて、話が終わり、後輩さんがどしたの?と。

かくかくしかじかと話したら、後輩さんが「あのカバン一つじゃないよ、たくさん貰ったみたいよ。他にもあるよって見せてくれたから」って。

私、カバン一つだとばかり思ってたから、ビックリしました。

ここまでが月曜日の話し。

火曜日には、同僚からLINEあり、カバンの件で呼び出されたけど、なんか知ってる?と。だから、知らないと回答しておきました。


そして今日。

退職する旨のLINE。

LINEはブロックしてくださいって。

これ、私が話したって思ってるよなぁ…

私が介護さんに話さなければ、次長にも伝わる事はなかったし、来月末まで同僚は仕事できた。

私自身、キッチリしっかりコンプライアンスを守ってるわけじゃないし、同僚だから庇えば良かったかもしれない。

まさか、こんなに大事になるなんて、と先輩と電話で話したら、いや、大事になるくらいのことだから仕方ないよって。

私が、同僚に対して、どうかと思うよムキーと感じたのは、人がした事にはダメですよ!とか言うんだなぁ…例えば、配膳で余ったコーヒーを先輩が貰って飲んでたことがあるんだけど、それをダメですって。

確かにダメなんだけど…

自分を棚に上げてってとこが、もうね…

同僚のアウトな事は、まだまだあります。

事務さんからも聞いてますし、知ってます。

キリがないくらいにあるんです。

黙って来ましたよ…

カバンしか話してないですよ…

それでも、今回の事は私が黙っていれば…と思ってしまったりしますショボーン

私は悪くはないけど、同僚の予定を狂わせてしまったなぁとショボーン

人間的には良い人です。多分、優しい人なんだと。

だから、残念です。

ズルいけど、同僚は私の反面教師でした。

今回の事、私自身を律する機会にもなったと思います。

これからも、真面目に正直に、感謝を忘れる事なく、仕事をして行こうと思います。


なんか、複雑でモヤモヤがハンパないんだけどね。