春は出会いと別れの季節。

私の職場も、またまた複数人が退職します。

介護パートさん2名、看護師さん1名、総務さん1名が退職。

合わないから退職する人、契約更新ならずの人、もっとお給料の良いところに行く人、それぞれです。

が、契約更新ならずの方についてビックリな事が。


先日、職場の方々と飲み会に行きました。

総務さん、事務さんと。

そこで、またたくさん辞めちゃうねって私が言ったら、「実は…」と総務Yさんの退職が事実上クビだと聞いてビックリしました。

その原因が、どうやら同僚が絡んでるらしい。

ある日、施設見学者が来た際に、Yさんが同僚とワイワイ騒いでいたのを見た見学者が、ちょっと残念だと言ったらしく、上役が怒ったんだとか。

上役や見学者からは同僚の姿は死角で見えなかったらしく、同僚には何も無いんだけど…

飲み会にいた総務さんSさんは、「同僚さんはあかんわ。しょっちゅう総務に来てベラベラ喋ってるし、そろそろ下膳の時間ちゃうんか?って促したら、いいねん、いいねん、大丈夫やから〜って1時間くらい喋ってて、俺、ああ、もうこの子むりやなぁと思ったわ。」って。

そう、そうなんだなぁ。

同僚は総務さんのとこで喋って、帰って来ない、だから私が仕事するんだなぁ。


先日も買代に行く内容チェックしたら、ある入居者男性の欄にキッチンペーパーとあり、あら?あの方はお茶くらいでしかキッチン使わないから、キッチンペーパー要るかなぁ?と思い、介護さんに確認に行き、かくかくしかじかで〜、一応ご本人にも確認しますと話ました。

ご本人に確認したら、「わしは知らない」え?じゃぁなんで買って来るように買いてるんかなぁ?と聞いたら、「掃除に来る人やろ」と。これ、同僚です。

介護さんに、また、かくかくしかじかと。

介護さん、「どうせ、そやろと思ったわ。kikiさんはちゃんと良識もって考えてやってくれはるけど、あの人は何でも自己判断やねん。この前も、それ注意したんやけどな。あかんわ、もう」と。

買代は入居者さんのお金が絡むから、自己判断はしたらあかんと私は考えますが、同僚は違うんだろうね。


そして今日。

介護主任に言われました。

「同僚さん、どうなってるんやろなぁ?セクハラ問題があって、わぁわぁ自分で騒いで、相手の入居者さんを上役が詰問したり注意したりして、同僚さんと話をしないようにもって行って、同僚さんにも話しかけ無いようにってしてたけど、昨日、同僚さんの方から隣に座って行って、私、昼からサロンに居るから絶対に来て〜って誘ってたんよ。あの入居者さんは同僚さんが大好き!好きになったもんはしゃぁないやろ!って開き直ってたから、また誘ったりしたらいい気になって、その気になって、ややこしくなったら、困るんは入居者さんやねんけどな」と。

私はもうビックリ‼️

同僚はどうして?こんなにもあちこちでやらかすんだろう?

一昨日は、「見て、このカバン。暇やから入居者さんの部屋に行って要らない物を捨てようねーって片付けてたら、これも要らないから捨てるって言うし、捨てるなら頂戴って貰ったんよ〜」と。


いやいや、もう、あかんやろ…チーン

同僚って、なんて言うのかな?懲りない?

公私の線引きできない?

寄り添うとかしてるんかもやけど、特定の人にだけ。

バッグくれた人が食パン4枚切り食べたいと言ったら買って来てあげたり。しかも自腹で。


私はなるべく、入居者さん皆さんに普通にと考えているから、この辺りは冷たいかな?


私たちの支援の仕事なんか誰にでもできるし、大した事ないし、私は簡単に出来るし自信あるって公言してはる。

確かにサクサクしはるけど…雑なんよなぁ。

私が入居者さんのベルトをクルクル巻きながら整理していたら、「あ、私とkikiさんの違い!笑い泣き私はこんな感じ!」というから見たら、ベルトをクチャって丸めてポイ!

「私は見えるとこだけ綺麗やったらいいから」と。


舐めてるんか?支援の仕事を。

安いなりに時間給を頂いてるんやで?

と、呆れてます。


教訓: 人の振り見て我が振り直せ、と、私は気をつけたいです。


またたくさん愚痴って、お目汚ししましたね💦

すみません滝汗






飲み会は楽しかったです♪

誘ってもらえて、嬉しいです。