愛猫は多分13歳くらい。

拾ったのを貰ったから、ハッキリはしません。

貰った時にはすでにカリカリをしっかり食べれていたから、生後3ヶ月以降ではないかな?と。

これまで病気はした事なく、元気に走り回り食には貪欲でした。

そんな子が昨日の朝ごはんを未消化のままリバース。

昨夜も食欲なく、今朝はクレートから出てこない。

いつもなら飛び出すんだけど。

やっと出て来たと思ったら、丸くなりじっとしてるまま。

これはあかん!と、即獣医さんへ。

気になっていた事が、お腹がすごく膨らんでいて。

でも、デブ⁉️と思っていたんだけど、獣医さんに伝えました。

色々と検査する事1時間。

結果、子宮蓄膿症。子宮に膿がぱんぱんだと。

かなりの重症で、即手術となりました。


今日は主人が帰阪しているから、ちょっと遠出ドライブに行く予定でした。

私がすぐに獣医さんに行くと言うと、ウダウダ言い出して、ちょっと様子見たら?とか俺は風呂入るからとか、獣医さんには私一人で行けって事。

私は一人で行く事は慣れっこ。

しかしね、ちょっと様子見たらが許せない‼️

愛犬2️⃣がぐったりした時にも、そう言ったの。

でも、強行して夜間救急に行ったの。

救急病院を目の前にして、愛犬2️⃣はいきなりのけぞり息が止まり、慌てて叩いたら息が戻りましたが、救急に飛び込んだんだけど、危篤状態。

なんとか救急獣医さんのおかげで一命を取り留めました。

と言う事がありながらも、ちょっと様子見たらって。

私は、主人になんかあったら同じようにちょっと様子見たら?を言ってやります。

あと、今日は後から獣医さんに一緒に行き検査結果を聞いてだんだけど、とにかく重症だから手術をと話す獣医さんに、何もしないとそのまま死ぬと言うことですか?とか聞くムキー

これも同じ事を言ってやりますよ、主人に何かあったら。

まったく、ムカつく😠

愛犬は2匹ともに、主人の飼いたい犬種にし、名前まで主人が付けたのに、世話一切しないんだからね。

それなのに、定年したらまた犬飼うとか言う。

主人に飼う資格はありません!ムキームキームキー

私が犬猫好きだから、お世話してますけどね、そうじゃない奥さんとかなら、どないすんねん?ですよ、まったく。


手術費も私が支払います。

大切な家族だもん。

費用の話になったら、小さな声でそんなお金ないなぁと。

お前にもそれを言うよ、何かあったら。

あー、ムカつく😠🤬


昼から手術、3️⃣から5️⃣日の入院になります。

無事に帰って来て欲しいです。





こんなにじっとしてるなんて、本当にしんどかったんよね{emoji:596_char4.png.悲しい}