昨日、5/31。
関西で有名で、行った事ない人はいないよね!な場所が二つ、さよならとなりました。
大阪のシンボル、丸ビル。
東京の丸ビルと違って、ホンマに丸やで!🤣
ビルの上に流れる電光掲示板があり、メッセージを流してもらえるとかあったなぁ〜。
好きな人への告白、プロポーズ、色んなメッセージが流れたよなぁ。
昭和51年から長きに渡り、お疲れ様。
建て替えという事で、また新たな姿を期待します。
また丸かなぁ?だといいなぁ
あ!丸ビルにはマハラジャというディスコがあって、楽しませてもらいましたよ!🤣
さて、次は須磨水族館。
ここも行った事ない人いないんちゃうかなぁ?
海遊館ができるまで唯一の水族館やったからね。
私も遠足、家族、友達、何回も行きました。
35年間、お疲れ様。
隣の土地に新たにできるみたいだから、また行きたいなぁ。
こうして、この二つの終わりで昭和を思い出しました、私の昭和が終わったなぁ感が🤣(とっくに終わって今や令和やて🤣)昭和、いい時代だったなぁ。
昭和に生まれ、平成、令和と生きて来たけど、昭和が一番いい時代に思えます。
それは私が若かったから?かもしれないですが。