今日、スパイスカレーを食べに行こうよと連絡がありました。

まだパジャマの私。

友達もパジャマだと。

待ち合わせは12:30を目標にとなりました。

私の自宅からは駅までと乗り換え含めて、1時間ちょっと。

私は時間には正解だから、12:20くらいに待ち合わせ場所につきました。

が‼️友達がその時間に、今から出るわぁとLINE。

は?は?は?

目標時間はどうした⁉️

この方、だいたい時間よりは遅れる。

まぁね、忙しい方だから仕方ないし、今日も出がけに仕事絡みの連絡があってとかなんとか。

スパイスカレーのどこそこの店に行きたいと行ったんはこの方。

並ぶから早めに行かなきゃいけないと言ったのは、この方。

毎度毎度、自分の行きたい店を指定、時間はたいてい遅れる、今日は流石にカチンと来た。

先に店に行って並んでおいてと言わんばかりのLINEをスルーしました。

で、ギリギリに私は店へ。

やはり、数名並ばれていた。

しゃぁーない、並ぼう。

あと5分で着くからとLINE。

前に並ばれていた方が呼ばれましたが、人数が揃ってないなら揃ってからねって。

じゃぁ、私もやんか💦

で、後ろの方にかくかくしかじかだからお先にどーぞ!したら、友達来た。

で、入店。


いやぁ、まぁ普通に美味しかったです。

私たちが入店してから、後に2人入店。

そのあと来た方は、ご飯が無くなったからごめんなさいねーって残念な事に。

私たち、ギリギリでしたね。


時間、これがルーズなのは何故かな?

私の周りは、かなり多い。

仕事にはちゃんと行くんよね?

大切な人との約束にはちゃんと行くんよね?

優先順位というか、なんと言うか…

私を軽んじられてるのかな?

まぁ、それはあるんかなぁ?と思ったりする事はあるかなぁ?

一緒に行く人がいない場合に、私に連絡だから。

まぁ、これは私もなんだけどねあせる

ただ、私は相手が誰だろうと約束した時間は守ります。

職場の同僚も、7:40までに来てくださいとなっているのを、いつも50分くらいに来ます。

仕事は7:55から始めますが、規定は8:00〜14:00。

私なんて、なんだって早め早めで7:20には入って、ポットのセットして、その日の流れ確認、申し送りノート確認しないと落ち着きません💦

もう、性分ですね、これは。


時間は大切なんです。

過ぎたら戻せない。

戻せたら…どんなにいいだろう。


愛犬たちが元気な頃に。

父が生きていた頃に。


過ぎた時間は悔やむ事ばかりだわ…