私たち夫婦は、娘に甘々です!

今日も私は愛する娘に翻弄されました!

娘はジャニオタ。

とくに、キンプリ、SixTONESが推し。

今日はドラマ絡みで朝から平野紫耀くんがあちこち番組に出るから録画して!と連絡。

朝から情報番組を録画、Mスタ録画、BSのジャニーズものも録画。

買い物に出た直後、ゴゴスマ、Nスタも録画して!と連絡来たから、慌てて帰宅し録画。

全て録画予約。

そしたら、いくつも同時間録画予約が重複。

で、あれやこれやをLINEしていたら、ゴゴスマ、Nスタには平野紫耀くんは生出演じゃないから要らないと。

ああ、これで録画時間も重複も回避でき安心😮‍💨

そして、今日は娘のお引越し。
でも、娘は出勤。
夫が有給を取り、引越し作業しています。
引越しまでの荷造りも、夫がしたんだそうです。
あと、家賃も夫と私が数万円を負担します。

甘々でしょうか?
学校、職場、あらゆる場所で私の娘に対する言動に、甘すぎ!と言われます。
でもね。
できる範囲でですよ。
それに、甘々なだけじゃないですよ!
叱る時はしっかり叱って来ましたよ!
私の教育方針というか、考えは…
何より健康を第一。
そして、知性や道徳面でのバランス良い成長や発達も十分に考えながら、素直で明るく自分らしく成長してもらうように育てて来ました。
これは中学受験の親の志願調書にも書いた事です。
子供の人格形成は大変な事です。
まだ私が娘を持つ以前に、青少年の犯罪年齢が低下していくのを恐ろしく感じました。
それはなぜなんだろうか?何がそうさせたのだろうか?家庭環境もあるだろうし、生まれ持ったサイコパス、まぁ色々かな。
そういう方が皆犯罪を犯してはいるわけじゃないから、まったくわからないんですよね。
私はとにかく愛情!信頼!と思ってます。
そして、優しさ。
優しさには優しさが返って来ます。
これはね、子供にだけでなく周りの方全てに、です。
なかなか、難しいことです。
でも、意識的にそうあるようにしています。
おかげ様で、娘はまぁまぁ優しい子です。
努力家です、真面目です。
私を反面教師としたのですね🤣
そんな娘、私を一言でいうと変人だと思っているのです。
いや、娘だけでなく、夫も実母、実弟も🤣

世の中、子供に甘い親はたくさんいらっしゃる。
いいではありませんか!
それには、厳しさも含む甘さですよ。

あら、なんだか偉そうに語りました💦
なんだかんだ言いましたが、私は自分がラクで楽しい娘育てをしただけです🤣


すっかり晴れ☀️雪は溶けてしまいました。