先週金曜日に仕事をし、一週間仕事なく、明日、一週間ぶりの仕事で、金曜日、土曜日と連勤。

今週は日本語学習も無かったから、暇な週に。

でも、来週は忙な週になります。

というのも、週4仕事なんです。

週2で入ってるから、これには同僚がびっくりしてました🤣

え、いいの?kikiさん?って。

まぁ、4人の都合やらなんやらを考えてのシフトだからそんな事もあるだろうし、ちゃんと一日増えたことは次長から大丈夫か?と聞いて貰い、了承したよって答えました。

だから、今週暇だったんだしね。

でも、そんなこんなを同僚が次長に意見したんだって💦

もしかしたら、あれかなぁ?

私を増やさずに自分に回せって事かなぁ?


そしたら、あなたはシフトを組んでいる先輩Mさんが自分の都合いいように組んでるって言ってるの?と言ったそうで。

同僚は次長も先輩Mさんの味方なんだなぁと。

ん〜、次長は誰の味方でもなく…


例え先輩Mさんが若干ご自身に都合よくシフト組んだとして、それはちょっとした特権みたいなものでいいんじゃないかなぁ?と。


もう、同僚と先輩Mさんはどうしようもなく険悪。

私は…

どちらもそれぞれが私には良い人だから…


明日は先輩Mさんと二人体制です。

先輩Mさんは仕事も人生も先輩。

教わる事もありますよニコニコ


パートに出て思った事、処世術は大事だ!!




紅葉が綺麗な季節になりました。

あともう少しかな?

皆さんは、紅葉を見に行かれるご予定はありますか?