今、娘の一人暮らしのための物件を探しています。
(夫が東京勤務で、たまたま娘も東京に就職が決まり一緒に暮らしてるんです)
というのも、夫がリストラ回避できたものの、異動が年内にはありそうだと。
一応、会社からは第一希望地、第二希望地は聞かれていて、第一希望は東京、第二希望は関西にしたと。
まぁ、叶うはずないんですけどね。
以前も震災翌年、福島県に移動した際に誰もが行きたくない地域だろうから、次に異動があれば希望地へと言われて福島県入りし、しばらくは線量計を手にし、水道水は飲まないで!洗濯物は外に干さないで!の暮らしだったんだけど、結局は3年後に群馬県というねw
希望、全然きかれてない!w
しがないサラリーマンだから仕方ない!
でもね、私は夫の異動先に訪ねて行けるわ!と、楽しみにしているところがあるから、関西以外になれーっ!!なのです🤣
てな事で、娘が一人暮らしになる可能性大で物件探し中なんです。
が!なんせ、東京。
白眼剥きそうな高さの家賃。
しかも、娘の勤務先の大手町になるべく近い方がいいから、どうしたって家賃は高くなるんですよね💦
きっと何処でも利便性のいい都会は家賃は高いんでしょうが、都内は別格なような…💦
娘は一人娘だし、色々と心配。
セキュリティ万全、三階以上の階、などと絶対に譲れない条件もありますからねぇ。
娘は企業勤務じゃないから、家賃補助なしなんです。
今は企業であっても、家賃補助があるところは、そう多くはないでしょうね。
娘とネットで探してみたりして、いいわね、これ!と思うものがあれば連絡してみるんですが、軒並みもう決まりました!と言われてしまいます。
で、よければ他をと。
ちょっと待て。
もしや?いいと思った物件はそもそも無いやつか?
釣りと言われるやつか?と、怪訝に感じるのだけど…
だから、ネットはやめてちゃんと不動産屋に行って探す事にしてもらいました!夫同伴で!
若い女の子一人だと、舐められますからね。
私が一緒なら、舐められる事はないですよ!
私、大阪のおばちゃんパワー全開で行きますから!w
一緒に探しに行けないのが残念だわぁ
良い物件が見つかりますように…
今日も爽やかなお天気。
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね♪