日々、反省しなければいけない私。
先日は車をぶつけてしまい、後方バンパーは傷つくし、ランプ割れてしまうし。
昨日は昨日で、職場での反省。
仕事については、問題無くこなせたと思うんですが…
同僚との話で、反省が💦
同僚、高校生の娘さんがいます。
長年不妊治療し、やっと授かった娘さん。
だから、それはそれは可愛がっておられるんです。
色々話す中で、歯の話に。
同僚は歯は大切だから、何よりも歯並びが重要、見た目にも差が出る。だから、小さな頃に歯列矯正で有名な歯科医に行ったら、歯科医が「この子の歯を矯正?そんな必要ある?」と言われ納得いかないまま今に至ると。
私が、「歯科医が必要ないと言うなら必要ないんやない?」と言うと、「娘さんは?歯並びきれい?」と聞かれたから、「いや、若干八重歯っぽいよ」と言うと、「え?矯正しなかったん?」と驚き、「なんでしなかったん?見た目の差は大きいよ!」と。
たしかに、それはねそうなんだなぁ。
娘の学校はインターだったから、周りはみんな矯正してました。
でも、私の勝手な物差しで、「歯並びも大事だけど、矯正するほどではないと感じたし、私にとったら性格が何より大事で、歯並びきれいでも性格悪いと嫌だからなぁ」と言ってしまった。
同僚は、「もちろん、そりゃそうよ!でも、歯並びは見た目が違うから」と、
あー、否定してしまったから悪かったなぁと。
次に仕事一緒になったら謝ろうかな?と思います。
ただ…正直な同僚に私は時々…え?と思います。
私の娘がちょいとぽっちゃりしていてと話すと写メ見せてって。
見せたら、「ほんまや、太ってる!これはあかんわ」って💦
とか、私がお風呂、寝るは一人がいいんだと話したら、「なんで?娘さんとお風呂一緒に入らへんの?私は今でも娘と入るし、シャワーだけでも一緒やで」と、
なんだか、私がおかしいみたいに言われる事が多々ありで…
普段はあまり人を否定しない私だけど、この件もあり、歯の話もありで、つい否定をしてしまったんです。
いつものように、流しておけば良かった。
同僚が先輩の事をちょい悪く言ってると感じても、決して同意したりせずに、「そんなん?へー」と言ってるんだから、この歯もそうしたら良かったなぁ。
これから気をつけないと。
同僚は自分の物差しで全てを語りますが、そう言う人だとわかったから、本当に流さないとね。
本当、反省。
ああー、いつまでも成長しないなぁ、私は。
向日葵から元気を貰おう。