個人差はあるものの、やはり高齢者にとってはコロナは怖いものですね。

一昨日に陽性反応が出て、居室から出ずに、私も居室への配膳は置き配にと。

しかし、連絡もらったより先に居室に入り配膳しちゃっていまして…(ほら、私って仕事早いからw)

しかも、一日に何回もエレベーターでご一緒になって話をしたりした、その翌日の陽性で…

その方、今日急に酸素濃度が低くなり救急搬送。

昼配膳の時間帯にぶつかってしまったんだけど、エレベーターが暫く使えないというね。

消毒やらもしなきゃだから、エレベーター使用可能まで待機でした。

私、一昨日居室に入ったり、エレベーターでご一緒して話をしたけど、大丈夫かなぁ?💦

まぁ、特に身体的な異常はないから大丈夫かなぁ?

今回、もしかして?と異常を感じた入居者さんを看護部、事務方へ報告したのは、私たち。

毎日、決まった方に配膳します。

いつもなら元気に挨拶されるのに今日はぐったりしているなぁ、など、違和感を感じたら即報告します。

たまに、眠たかっただけ!なーんて事もありますけどねw

それはそれで、何事もなく良かった!です。

皆さん、とっても良い入居者さん。

可愛いおばあさん、おじいさんです。


あ、そうそう!

そんな施設で素敵な事もあるのおねがい

改めて、また書きますね音譜


コロナ、皆さんもお気をつけてくださいね。