おはようございます。

毎朝、早起きの私です。

いつからか?私は、目覚まし時計要らずの早起き。

だいたい、朝の4時台には目が覚めています。

だから、パートや予定がない日は一日が長くて長くて、どうしたらいいんだろう?と。

周りからは何かお稽古とかしたら?と言われたりしますが、あまりお稽古事は好きではなくて。

コロナ禍で緊急事態宣言中は、ロシア語を勉強したりしていましたが、ロシアに行ける日がいつになるか?わからなくなり、それもやめてしまって。

目標がないとダメなんですよねぇ。


主婦だから、家事に時間を使えばいいのでしょうが、私は一人だから、家事そんなにないし。


考えたら、かなり時間を無駄にしているわ


      "Time is money"


という諺がありますが、「時間はお金と同じように貴重なものなので、無為に過ごすことなく有効に活用しよう」ということ、また、「時間を大切に」という意味なのに、私ったら滝汗


ダラダラしちゃダメだわ!

何かしよう。