私は、人には恵まれています。
それには、多いに感謝しています。
しかし、私は人生初に人との縁を切った事があります。
まぁ、人との縁は誰とでも一生涯続くものじゃなく、知らないうちに、疎遠になり、そのままとなる事もありますが。
私は長らく、世間でいうママ友しかいませんでした。
これは、ママとなった人は仕方ない事でしょう。
子供が成長し、私個人の友達が数年前に出来ました。
軽い場所で軽く知り合い、何故かものすごく急激に仲良くなりました。
旅行にも行ったりしました。
彼女は不遇な時期を過ごし、親族の裏切りにあい、親族とは縁を切っていました。
彼女からの話を聞いたら、そりゃぁ縁を切るべきだわ!な親族でした。
数年間仲良くしながらも、年々、彼女には首を傾げてしまう事、不愉快に感じる事が増えて来ました。
兎に角、人を褒める事がなく、逆に悪口しか言わないし、あちこちで人と揉めるのです。
彼女が、唯一揉めないのは私だけだと言いました。
まぁ、私は彼女より年上だから、グッと気持ちや言葉を抑えて、やんわりとしていましたから。
そんな私にも、やはり限界がありました。
私の娘に彼氏がいない話の際、二十歳過ぎて彼氏いないとかおかしい!と言われました。
いやいやいや、40歳過ぎてシングルのあなたに言われたくないんですけど。
これがキッカケで、彼女の言葉にやたら敏感になりました。
いや、それまでにも色々ありました。
@旅行に行けば、毎年同じ旅程に同じレストランに同じメニュー。
@非常に神経質で、南国に行っても日焼け嫌がり解放感ゼロ。
@これこれは、こうでなければダメ!ばかり。
@私が旅行中にLINEやら携帯をよく見ていたら、激怒したのに、自分は一晩中日本にいるヒモ彼氏と通話。
@コロナで旅行が流れてしまったから、また来年リベンジしようと言われたけど、先すぎてわからないとLINEで回答したら、そうですか!それは失礼しました!なんて言う回答。
@私の友達が美容整形でオデコのシワとり注射したから行こうかな?と行ったら、そんなとこダメなとこ、自分の行ってる美容整形紹介してあげる!
これ、私の友達がと言ったのよ?何気に友達批判?
まぁまぁ、たくさんありすぎ書ききれない。
彼女は何故そんなに攻撃的な言い回しするの?
自分の意に沿わないから?
年々、モヤモヤがあり、爆発。
これもさ、事情あるのよ。
私は既婚者、彼女はシングル。
お互いに立場違うから、そこには理解ないとうまくいかないよね。
親の事、子供の事、ペットの事、様々な事がコロナ禍に重なり、なかなか彼女に会えず、約束していても、急遽用がありドタキャンせざるを得ない。
そんな私に、LINEで罵詈雑言を浴びせて来ました。
頭に来ました。腹が立って仕方なかった。
でも、私も、ああ、もういいやぁーと。
だから、最後に、色々と配慮が足りなくてごめんなさいね。今まで、ありがとう、で終了させました。
終わりました。
私は大人になり仲良くして行ける人と出会い、大切にしようと思っていました。
彼女が体調悪く助けを求めてきた際は、電車で駆けつけて、病院に連れて行きました。
(その病院でも、病院に対する悪口言ってました)
私なりに彼女には、心を寄せていたつもり。
でも、違ったのかなぁ…
彼女はやはり、不遇な時期があったせいで?
歪んだのかな?
楽しい事もあったんですよ。
なのに、思い出すのは不快な事ばかり。
彼女とは共通の仲良しさんがいるんだけど、あ、共通と言っても、挨拶したりする程度やちょっとだけ話す程度。
(彼女、私の仲良しさんにはあまり関わりません。酷いと無視です。)
そんな共通の仲良しさんが言いました。
あんたに嫉妬してるんよ、あんたはあの子に無いものを全部持ってるから、と言われたんですよね…
私、やっぱり前向きな人と仲良くしたい。
私が後ろ向きになったりしたときに、前向きな人から勇気や元気をもらいたいし、私も明るく前向きでいたい。
あと、運が悪い人とは一緒にいるべきじゃないなぁと。