思い出の旅より~熊本・雲仙~ | ちゃこの美味しい乳がん生活

ちゃこの美味しい乳がん生活

2011年6月に乳がん発覚。7月に乳房温存手術、
2011年9月~11月に抗がん剤(TC療法)、放射線(30回)、
ハーセプチン(1年)終了。ホルモン療法の真っ最中。
食事療法(ゲルソン療法)期間を経て、健康ゆるベジ生活を継続しています♪

こんにちは~
昨夜、旅より戻りました。

西九州の旅・後半戦は熊本城見学でスタート~

photo:01



城好きのオットにとっては旅のハイライト(笑)

城作りの名手と言われた加藤清正が建てたお城、どこから観ても美しい…
石垣の反り返る曲線は武者返しと言われ、難攻不落の城の要らしい。
(形式美ではなく、必要の美なのですね~)

市街地散策の後、訪れたのは懐かしの水前寺公園~
(35年前、私たちは同じ市内の違う学校に通う中学三年生。
修学旅行先は九州で、二人ともココに立ち寄ってるの。)

いわば、夫婦で35年ぶりの修学旅行~って訳です^ ^

photo:02


参道も園内も人気(ひとけ)は、まばら。
「あれ?印象がずいぶん違う!」と思いつつ散策。
園内のお土産屋さんの奥さんとの立ち話で伺うところによると…

観光客は我々が訪れた頃がピークで、今はめっきり少ないって。
(そうだよね~中学の修学旅行も少し前からは体験型が流行り。
農家での農業体験やスキー合宿なんかに変わっているもんね…)

訪れるのは、中国人か私たち夫婦のように「昔来た~」という観光客。
40年前に嫁いで以来お店を手伝っているという奥さんとおしゃべりし、

ひとしきり懐かしい昭和の時代を振り返りました^ ^

それから、雲仙~今回の旅の最終目的地へ

photo:03


雲仙普賢岳で大規模土石流があったのは、ちょうど私たちが結婚した年。
あれから21年にもなるんですね~

大自然の厳しさと、迫力のある美しさと…
都会生活では触れることのあまりない、自然の息吹を感じます

(眼鏡橋や花菖蒲は、空港への帰路、諫早・大村の公園に立ち寄り撮影。

思いがけず花を愛でるコトができて、初夏の香りも堪能です~)

今回の料理写真は、名物料理メインで~

photo:04


左上から時計周りに、
あさりとクレソンの太平燕(タイピーエン)ー(熊本名物)、
さつまいもがホクホクのいきなり団子ー(熊本名物)、
鳥や穴子、たくさんの野菜入りの具雑煮ー(島原名物)、
熊本市内で見つけた美味しいお蕎麦。

「名物に上手いモノ無し~」って言うけど、
いやいやどうして~どれもあっさりと美味しかったです^ ^

(タイピーエンは、具沢山の春雨スープ、お出しが鶏ガラ&豚骨!

今の食生活ではNG~だけど。具材には肉なしメニューがあり挑戦。
スープは飲みませんでしたが、お味はサッパリ美味しかった^ ^)

普段の菜食中心の食生活と比べると、野菜不足は否めませんね~
今日は朝からあっちこっちを回り、大量野菜を確保してきました(笑)

野菜ジュースにしても、熊本市内のデパートで数回フレッシュジュースを飲んだだけ(あとは市販品で代用)だったから、朝からたっぷり人参ジュースをいただいて、ようやくいつもの調子にリセット(*^^*)

最後の写真は、やっぱり熊本の町中に出没してた人気モノでしめくくり~

photo:05



数日ですっかり魅力にハマり、あれこれグッズを購入。

自宅でも出没(繁殖?)し始めました、やばい(笑)

島原の温泉で~地元のおばあさん二人がこんな会話をされてました。

「また会いましょうね~」
「会おう、会おう。会わねばつまらんもんね~」

そうだよね!会おう、行こう、遊ぼう、学ぼう~
出来るウチにやらなきゃ、つまらないよね!!!

おばあさん達に、わたしも心の中で大きくうなずいてました。


さあて~、次の出会い、ナニが待ってるかな?


今日も長々とお付き合い、ありがとうございました~

よろしければ、ポチッと一押し、よろしくお願いします^^↓
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

iPhoneからの投稿