新妻レシピ

新妻レシピ

料理初心者でも、簡単に作れる料理のレシピです

Amebaでブログを始めよう!

【ささみと竹輪のあえもの】


<材料>

ささみ 2本

ちくわ 3本

梅干し 2~3個

大葉 2~3枚


めんつゆ

白ゴマ


<作り方>

1.ささみは麺つゆをかけて、レンジで3分ほどチンする


2.竹輪と大葉は適当な大きさに切る 梅干しは種以外をほぐしておく


3.1をさいて、2とかれめて、めんつゆと白ゴマを混ぜ合わせる

【牛肉とごぼうのしぐれ煮】


<材料>

牛肉 こま切れ

ごぼう

れんこん(水煮)


しょうがすりおろし 少々

鷹の爪


酒    150cc

しょうゆ 50cc

みりん  50cc


<作り方>

1.牛肉はさっと下ゆで、ごぼうはささがきにし、水にさらしておく


2.お鍋に★をいれ、しょうがも入れる


3.2に1の具を入れ、中火~弱火で落とし蓋をして水分を煮込む


4.汁気がんくなってきたら、底から救いあげ煮詰める


5.鷹の爪をいれて煮込んだら完成!


【簡単なすのお浸し】


<材料>

なす

ポン酢

鰹節


<作り方>

1.なすを2cm幅に切って水にさらす


2.耐熱皿にナスをひき、サラダ油を少々たらす


3.ラップをして2分加熱


4.仕上がりにポン酢と鰹節をかければ完成!

【大根と挽肉のとろとろ煮】



新妻レシピ

<材料>

大根

鶏挽肉

白菜


水溶き片栗粉  少々


だし汁(水200cc、だしの素小匙1)

しょうゆ 大匙2

みりん  大匙1

酒     大匙1

砂糖   大匙1


<作り方>

1.大根は皮をむいて食べやすい大きさに切る

  白菜はざく切り


2.油をひいたお鍋で鶏挽肉を炒め、色がかわったら

  ★を入れ、1の具を入れる

  ポイントレンジで大根に水をいれて、2~3分かけておくと

    早く味がしみます(シリコンスチーマー等)


3.具がひたるくらいになったら、落としぶたをし、

  弱火で20分ほど煮込みます


4.大根に串がとおるくらい、やわらかくなったら

  仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけて完成

【ぶりのトウチー炒め】


新妻レシピ


<材料>

ぶり

ピーマン

パプリカ

しろねぎ

トウチージャン 



☆ぶり用

酒  大匙1

こしょう  多いめ

片栗粉  大匙4


酒     小匙1

砂糖    小匙1

しょうゆ  大匙1

オイスターソース  大匙1

水     小匙1

ごま油  小匙1


<作り方>


1.ぶりに塩をふって20分置き、水分をふきとった後

  一口サイズに切る

  それに酒、コショウ、片栗粉をまぶし

  うすく衣をつくる


2.ピーマン、パプリカ、ネギも食べやすい大きさに切る


3.★の調味料を合せておく


4.ぶりを高温の油で表面がカリっとするくらいまで揚げて

  取り出しておく


5.フライパンをあっため、にんにく・しょうがをいれて香りがたったら

  ピーマン等野菜をいれ、トウチージャンをいれる


6.5にぶりを戻す


7.6に3の調味料をいれたら完成!