買いましたよー。awesome。
すごいっすねぇ。表紙から裏表紙から、バンバン載ってますよーまぁー大盤振る舞い。ありがたやありがたや。
そして地元本屋、平積みされてました。
なかったらどうしよう・・・とか思ってたのに。
髭玉っ君は私の中ではランクが低いのだが、でもまぁこれは買おう、と思ってお持ち帰り。
インタも結構面白かった。
確かに「協奏曲」とか「交響曲」とかは難しいよなー。うん。
さてさて。
RA★MG&舞台挨拶 in 福岡も無事終了したみたいですね。
リアルのだめさんもご登場の舞台挨拶だったそうで
いやーお会いしたかった~。玉っ君と同い年なんですかー。それは意外でしたケド。
私は先日、予告どおり(ってココで予告したかどうかももう忘れてる・・・)トリックを観てきました。
そして続けてのだめをちょっと良いお部屋で鑑賞。
2本立てですよ。
面白かったです。トリックも。実は結構好きでwwテレビでやってるときから、社会風刺的な題材も多く、考えさせられることもあったりして興味を持ってた番組でした。
映画は、面白かったですよー。うん。
のだめは、回を重ねるごとに見る場所が変わってくるのですが、今回は気になったこと。
のだめのミルヒーとの共演を千秋が見ているときに言うモノローグ。
原作では天使の行。
「本当はあいつをこの舞台に連れてくるために 神様がオレを日本に押し止めていたんじゃないか---!?」
この”あいつ”。
まぁのだめなんですけど、これが映画のこのシーンでは”彼女”と言っているような気がする。
この台詞が”彼女”であることで、ものすごーく千秋とのだめの距離を感じるのです・・・。
なんか、気になって。
いや、まぁもう一度確認してみます。
まだまだ見るのでねっ。(だって前売りがあるし・・・。=東宝でしか使えないww)
あっ。私、北海道のRA★MGに行っちゃうんですよ。
っていうか、北海道しか当たらなかったんです。応募も横浜と北海道しかしてないけど。
玉っ君、みなさんの近くに行きます!って張り切って言ってくれてますが、つま恋より全然遠いんですケド・・・(笑)
でもまぁ、参加できるのがありがたいです。
飛行機乗っていきますよっ。
球技大会にもリレーにも貢献できる可能性は微塵もありませんが、足をひっぱる自信はアリマス
すみません・・・。リレーに当たっちゃったら変わって欲しいよ・・・。
先日やっと、月末北海道に行く。と話したら、案の定「またタマキか?」と言われましたが、「ホントよく続くよね・・・」と褒められたのでヨシとします。(全く褒めてないと思う。)
それはともかく。
翌日私は札幌の友人に会う約束をしていたのですが、なんと舞台挨拶をやるって言うじゃないですか!
これは行くべし!ということで、先日の発売日、早朝3時おきでぴあに行きましたよ。
まぁ~これが私のぴあ行列人生で一番と言って良いほど長蛇の列に仕上がっておりました。10時前には。
友人達と協力して別々のところで頑張りまして、しかも北海道いけないのに手伝ってくれた玉友さんたちもいて!本当にありがたいことに素敵な席を確保する事ができました
KちゃんAちゃん本当にありがとう~
今回、私たち全員の運が良かったのか、頑張りが活かされたのか、みんなチケットが確保でき参加できることになったので本当に良かったデス。
楽しんで参りますっ。まだまだ先だけど。