買いましたよー。awesome。


すごいっすねぇ。表紙から裏表紙から、バンバン載ってますよービックリマークまぁー大盤振る舞い。ありがたやありがたや。

そして地元本屋、平積みされてました。

なかったらどうしよう・・・とか思ってたのに。


髭玉っ君は私の中ではランクが低いのだが、でもまぁこれは買おう、と思ってお持ち帰り。

インタも結構面白かった。

確かに「協奏曲」とか「交響曲」とかは難しいよなー。うん。



さてさて。

RA★MG&舞台挨拶 in 福岡も無事終了したみたいですね。

リアルのだめさんもご登場の舞台挨拶だったそうで!!

いやーお会いしたかった~。玉っ君と同い年なんですかー。それは意外でしたケド。


私は先日、予告どおり(ってココで予告したかどうかももう忘れてる・・・)トリックを観てきました。

そして続けてのだめをちょっと良いお部屋で鑑賞。

2本立てですよ。

面白かったです。トリックも。実は結構好きでwwテレビでやってるときから、社会風刺的な題材も多く、考えさせられることもあったりして興味を持ってた番組でした。

映画は、面白かったですよー。うん。


のだめは、回を重ねるごとに見る場所が変わってくるのですが、今回は気になったこと。

のだめのミルヒーとの共演を千秋が見ているときに言うモノローグ。

原作では天使の行。

「本当はあいつをこの舞台に連れてくるために 神様がオレを日本に押し止めていたんじゃないか---!?」

この”あいつ”。

まぁのだめなんですけど、これが映画のこのシーンでは”彼女”と言っているような気がする。

この台詞が”彼女”であることで、ものすごーく千秋とのだめの距離を感じるのです・・・。

なんか、気になって。

いや、まぁもう一度確認してみます。

まだまだ見るのでねっ。(だって前売りがあるし・・・。=東宝でしか使えないww)




あっ。私、北海道のRA★MGに行っちゃうんですよ。

っていうか、北海道しか当たらなかったんです。応募も横浜と北海道しかしてないけど。

玉っ君、みなさんの近くに行きます!って張り切って言ってくれてますが、つま恋より全然遠いんですケド・・・(笑)

でもまぁ、参加できるのがありがたいです。

飛行機乗っていきますよっ。

球技大会にもリレーにも貢献できる可能性は微塵もありませんが、足をひっぱる自信はアリマスダウン

すみません・・・。リレーに当たっちゃったら変わって欲しいよ・・・。


先日やっと、月末北海道に行く。と話したら、案の定「またタマキか?」と言われましたが、「ホントよく続くよね・・・むっ」と褒められたのでヨシとします。(全く褒めてないと思う。)

それはともかく。


翌日私は札幌の友人に会う約束をしていたのですが、なんと舞台挨拶をやるって言うじゃないですか!

これは行くべし!ということで、先日の発売日、早朝3時おきでぴあに行きましたよ。

まぁ~これが私のぴあ行列人生で一番と言って良いほど長蛇の列に仕上がっておりました。10時前には。

友人達と協力して別々のところで頑張りまして、しかも北海道いけないのに手伝ってくれた玉友さんたちもいて!本当にありがたいことに素敵な席を確保する事ができましたドキドキ

KちゃんAちゃん本当にありがとう~ラブラブラブラブ


今回、私たち全員の運が良かったのか、頑張りが活かされたのか、みんなチケットが確保でき参加できることになったので本当に良かったデス。


楽しんで参りますっ。まだまだ先だけど。

いやー。
完全放置して長期間。

皆様、玉活に励んでいらっしゃいますかー?


ワタシは、ブログは放置しっ放しでしたけど、まあー忙しくしてました。
ちゃんとのだめにも通ってるし、舞台挨拶も行ったし!
RA★MGは当たらなかったので行っていませんけど…。

ついったーもやっているので、大奥の情報をみたり、のだめの川村監督が超可愛いのに笑っていたり。
まぁそれなりに過ごしておりました。


そうそう。
ラジオも始まったよね。

まぁ…うちじゃあ入りませんが、一応聞けているし!
良かった良かった。文明の利器、ありがとうドキドキ

しかし、ラジオ。
長年ANNに鍛えられた(笑)ワタクシには、ヒロシのぬぎっぷりが足りないと思うのですよ。
ちょっとその辺をメールしてみたいわー。
(あらっ、これって苦情メールみたいな扱い???)
まぁ、今のところ、はがき職人(今はメールか。)になる予定はありませんが…。


ナニはともあれ、毎週、ヒロシの素敵な声に癒されることができるのは有り難いことですネ。

まぁ。そんなこと言っているにも拘らず、昨日二分前に思い出してびっくりしたことは内緒デス(笑)

さー。今日はこれから仕事です。
明日はトリックを観てこようと思っています!

帰って参りました。東京に。




あっと言う間に日常ですけど、なんだか職場が戦々恐々としておりますww


なぜなら異動で、少し厳しいとウワサのオネエサマがいらっしゃったからなんですね。




ワタシは初日、入りだったのでほとんど絡みませんでしたが、さっそくひと悶着あったご様子。


・・・。


大変だー。




玉っ君の雑誌各種は、東京に戻ってから買おう、と思っていてまだ買ってません!


これから買いに行きます・・・。




そうそう。


ついったーに書いて満足しちゃったので、こちらに書き損じましたが、先日のキックオフ。玉友ちゃんの幸運に便乗して参加させていただきましたー!




お昼ごはんを懐かしき、ラブシャのロケ地で食べながら、ハワイのA班がなくなった!というビックニュースに驚きながら、何となくついったーを見ていたら、なんとフジの前にマングースが!というのを見てしまい、なんといってもマングースが沢山!!というのに驚愕して。


慌てて階段のまえに駆けつけまして。


そしたらーマングースが7匹もいたっ!


あれは・・・一つじゃなかったのか・・・。


ある意味、ショックでした(笑)






バスとか、マングースとかの写真を撮ってたら、そのうち、なにやらカメラ仕舞ってください~という声が。


なんだよー。バス撮ってなにがいけないんだよーと思ってたら・・・。


軽部さんが登場。


軽く何かを撮ってましたが。



しばらくしたら、来ましたよー。マングースとそして樹里ちゃんと玉っ君!!


う・つ・く・し・いー!


ヒロシがww


カッコイイ!!って周りにいた普通のかたやお兄さんも言ってましたよ~。
ご存じの通りひげなしで綺麗でしたー!


少し写真を撮ったりしたのち、二人はバスに乗り込みます。

こちら側の窓を開けて、あぁぁぁー。バスから顔出してくれて。


マングースの大きな頭が窓からはみ出していたのが印象的です・・・。




そのお見送りを終えて、映画館へ~。



玉友ちゃんの玉運は本物で、すごいいいお席でした~!いつもいつも本当にありがとう!
樹里ちゃんは可愛いし、ヒロシは美しいし。最高デシタ。

勿論久しぶりの前編に段々のだめ気分が盛り上がって来ましたよ!



さて。今日はすごく花見日和ですね。


ワタシも毎年行く花見に行って来ます!


多分・・・夜桜になるだろうな~。


電車で隣の方から香る香りがシェリーです(笑)
本日よりしばし南下いたします。
香港の事とか検索しまくりたいのにー!

おとなしく携帯からネットライフを満喫致します…。
ネカフェに行く時間的余裕がナイ。


はぁー。
実は大きな靴擦れ(過去最大級!!)が剥けて、物凄く痛い(T_T)

先日、エセゴールドカードのためもらえない、JCBも売ってくれなかった・・・と書いたTHE GOLDですが、思いがけないところから頂けまして!


わーい。


内容は玉友さん情報で教えていただけていたのですが、でも嬉しいです・・・。

これも布教活動の積み重ねの成果ねっドキドキ


内容はみなさま、もうご存知でしょうから、実は気付いてしまったこの表記について・・・。


私、偽者ゴールドカードなのは自覚していたのですが、もしかして?と思ってJCBに問い合わせしていたのですね。まぁあわよくば売ってくれませんか?と。

そしたら、これを機会に本物のゴールドカード会員に、と誘われて終わったわけですが・・・ドクロ


裏表紙。
私なりの結論。


定価ってなんだよ・・・汗