帰って参りました。東京に。
あっと言う間に日常ですけど、なんだか職場が戦々恐々としておりますww
なぜなら異動で、少し厳しいとウワサのオネエサマがいらっしゃったからなんですね。
ワタシは初日、入りだったのでほとんど絡みませんでしたが、さっそくひと悶着あったご様子。
・・・。
大変だー。
玉っ君の雑誌各種は、東京に戻ってから買おう、と思っていてまだ買ってません!
これから買いに行きます・・・。
そうそう。
ついったーに書いて満足しちゃったので、こちらに書き損じましたが、先日のキックオフ。玉友ちゃんの幸運に便乗して参加させていただきましたー!
お昼ごはんを懐かしき、ラブシャのロケ地で食べながら、ハワイのA班がなくなった!というビックニュースに驚きながら、何となくついったーを見ていたら、なんとフジの前にマングースが!というのを見てしまい、なんといってもマングースが沢山!!というのに驚愕して。
慌てて階段のまえに駆けつけまして。
そしたらーマングースが7匹もいたっ!
あれは・・・一つじゃなかったのか・・・。
ある意味、ショックでした(笑)
バスとか、マングースとかの写真を撮ってたら、そのうち、なにやらカメラ仕舞ってください~という声が。
なんだよー。バス撮ってなにがいけないんだよーと思ってたら・・・。
軽部さんが登場。
軽く何かを撮ってましたが。
しばらくしたら、来ましたよー。マングースとそして樹里ちゃんと玉っ君!!
う・つ・く・し・いー!
ヒロシがww
カッコイイ

ご存じの通りひげなしで綺麗でしたー!
少し写真を撮ったりしたのち、二人はバスに乗り込みます。
こちら側の窓を開けて、あぁぁぁー。バスから顔出してくれて。
マングースの大きな頭が窓からはみ出していたのが印象的です・・・。
そのお見送りを終えて、映画館へ~。
玉友ちゃんの玉運は本物で、すごいいいお席でした~!いつもいつも本当にありがとう!
樹里ちゃんは可愛いし、ヒロシは美しいし。最高デシタ。
勿論久しぶりの前編に段々のだめ気分が盛り上がって来ましたよ!
さて。今日はすごく花見日和ですね。
ワタシも毎年行く花見に行って来ます!
多分・・・夜桜になるだろうな~。
電車で隣の方から香る香りがシェリーです(笑)