お引き取り手が決まりました。
ご協力ありがとうございました。




mixiののだめコミュの方でも書かせていただきましたが・・・。


のだめのコンサートチケット、11月1日の分ですが、1枚余っております。




もし、どなたかご希望の方がいらっしゃいましたら、是非、お声かけください。


因みに、現在このブログはコメントが承認制になっていますので、コメントに入れていただいても構いません。


公開いたしませんので。


よろしくお願いします。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




【チケットをお譲りします】



のだめ映画公開記念オーケストラコンサート~最終楽章~

http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=14:P1=0106:P2=031764:P3=0001




東京国際フォーラム・ホールA

11月1日(日)

12:00開場 13:00開演



1階25列 一桁台(↓ご参照下さい)

http://www.t-i-forum.co.jp/general/guide/eventspace/hall_a/seating/seatview.html




1枚です。

e+の先行で取ったので、定価6,300円+手数料で7,000円@1枚なのですが、6,300円+送料でお譲りしたいと思います。

本日、明けで仕事帰りに映画を観て帰り掛けに本屋で買い物…。

すごい!
好きなことばっかしてるよ。


映画は「あなたは私の婿になる」を。
基本的に当直明けは寝てないので、笑いも涙腺も評価もゆるゆるなんだけど、久しぶりの洋画でしたが、登場人物も少なくて私向け(笑)
笑って泣いてきました。


で。
帰りに本屋で三月の出張先の岡山のためのガイドブックを立ち読み。岡山ってあんまり観光地じゃ無いのね…。倉敷とか広島とかと一緒になっちゃってて。

そうこうしているうちに、何故か大好きなウィーン本を手にしておりました。
うーん。行きたい!


いやいや。
ウィーン本を手にレジに向かおうとしたら、ナントそこに若かりし頃の玉っ君が!

キネマ旬報フェアをやってまして。ええ。水着の頃の玉っ君ですよ!
持っていなかったもので。
目が合い、そのまま手にとっておりました…。
2001年9月上旬特別号です(笑)

また浪費しちゃったよ…。
いかんいかん。



始めてみました。
しかしまだよく分からなくて試行錯誤中~ショック!
とりあえず、今七つくらい学習したみたいです(笑)
うん。

分からないなりに、しばらくぶよぶよしてみます。

大阪からの帰り道と博多から大阪までの足を予約しました・・・。

取れればいいんだけど。

それは来週にならないと分かりません~。


なんか着々と近づいてるよね~。

予習しなきゃねww


さて。

おふすて、更新されてますけど・・・。

えっと・・・玉っ君はドコデスカ??せめて食べかけのホットサンドでも・・・。

あれはナンですかね、そんなところでたまくらまでSっ気を出さなくてもいいんですけどね。



ここから玉っ君バナシじゃありませんが・・・。

11月は舞台がまたありまして。そちらもプレオーダー入れておきました。

3回目の今回はどうやらグローブ座。

年末のライブはあるのかなぁ。あったら今年こそ絶対行きたい!


奈良です。


夕日です。各駅停車に乗ってます。いつかはこういう山の見える町で暮らしてみたいです…。



さてこの度、「滋賀」で仕事があったため、「京都」に宿を取り、仕事帰りの友人を待たせた挙げ句、「奈良」で鹿…と言ってもA作B作…に会う一泊二日を決行して参りました。
ただ今、帰り道です!


昨日は京都の例のレストランに行って焙じ茶ブランマンジェだ!と意気込んでいたのですが、予約がいっぱいで入れませんでした(T_T)
次回またチャレンジだっ!
店がよく見つかったと思うような場所で。まぁでも次は大丈夫だろう(;^_^A
反省して早めに予約します。


で、全然関係ありませんが、ホテルの近くに「たまき」という素敵なお店も発見。今度行ってみたいです!お茶もできるみたいだし。

で、今日は朝は仕事にかろうじて行き、昼から奈良へ!
小川センセイーっ!
今日は連休だからか、賑わってましたねー奈良。素敵な観光地だから当たり前か。
ならまちも、物語館も大盛況でした。

私なりの結論。-NEC_0498.jpg 私なりの結論。-NEC_0505.jpg



小さなフロアに鹿と鹿と鹿と鹿と…鼠と鼠(笑)

私なりの結論。



高校のプレート、サンカクもありました。
鹿…あれ玉っ君被ったのかー。
ちょっと遠くて匂いは嗅げない(T_T)(すみません)
いや~思ったより小さいな。私のでかい顔は入らないな…(>_<)きっと。



玉木くんが買ったというTシャツも発売中。(鹿です)
ついでに堂本剛くんやアンガールズが買ったというのも並んでました。
しかし。ツアーグッズもあるしねー。いざとなったらまた買います。(いざ…って何時よ!)


で、ここでオムライス食べて、アフォガード食べました。
私なりの結論。-NEC_0508.jpg

この写真は分かりづらいですが、あそこです。鹿ふたたび!モードなので。

と言うわけで、奈良満喫です!ありがと~♪楽しかった!
帰りに京都で映画って思ったけど時間が微妙なので、うろうろしまーす(笑)土産漁ろうっと。

そうそう。
奈良満喫の証に、せんとくん、まんとくん土産を買いました(笑)