昨日の話をしましょう。


雨です…。
そして寒いです。


入場は仙台が最低だと思ってましたが、東京はその上を行きました…(T_T)
もう少し頭を使ってくれよ。
雨なんですから。


まぁ、それはともかく、東京一日目はあまり良くない番号でしたが三列目を陣取りました♪

「東京だから」(ヒロシ談)カメラが入っていてなんだかすごかったです(笑)
そのせいもあってか、真面目なお話を最初沢山しておりましたが、しかし、東京も楽しかった~!

まっちろな腹も見せてくれたしね(笑)
のだめ終了後4キロ増量したとのことですよ。皆さん。
一時期(仕事のために)痩せたら、皆さんが「余計な」心配をしてくれちゃって、と言っておりましたよ(笑)
あ、因みにヒロシの言う余計な心配とは「余計な心配をさせてしまい申し訳ありません」の意味ではございません(;^_^A


さて。
今日は国内最終日!
生玉木を舐め尽くして参ります!
私なりの結論。-NEC_0699.jpg

私なりの結論。-NEC_0719.jpg

少しずつ色々動きました。
途中、内臓出るかと思ったぞ(笑)

まず、護国寺へ。
でも大事な匂いグッズが現在、番宣で出張中で嗅げなかった(>_<)、のだめの写真展。
とりあえず返ってきた頃を見計らってまた行きたいと思いま~す♪

続いて神保町。
ウインナーコーヒー。ええ。
赤いのが入って無いほうです(笑)

で、舞浜へ。
まず、本屋で雑誌を探索しつつ、ねずみの国、海のほうに行きました!
で、私としては初の乗り物に乗り、「いや、ダメだ。もうダメだ!」と騒ぎつつ大迷惑な感じ満載で、でも終わってみれば楽しかったかな~!と勝手な感じで(笑)


で、最後に銀座へ。
千秋と彩子、菊りんと玲子さんのバー?へ。
良かったです\(^O^)/
お兄さんもお姉さんもいい人デシタ。雰囲気は抜群だったし。
また行ったみたいな~♪


で、地元でkiss購入!
いや、いいよ~!千秋。可愛いじゃん。
古株の登場人物にも心が弾みました♪♪
楽しみだ~!


さて、そんな訳でこれから出かける準備をします。
しばし千秋を忘れてヒロシに没頭だ(笑)
私なりの結論。-NEC_0692.jpg

タイトルが長いですが、作品に敬意を示してみました(^O^)/



さて。
昨日になりますが、行ってきました。試写会。

いや~!
12人も揃うと圧巻ですね。
しかもヅラ率50%以上ですか(笑)
もう、面白かったですね\(^O^)/あの通り個性的な俳優陣ですから、登場から一時間弱ホントに楽しませていただきました。


玉っ君は、ココ最近のブロッコリーヘアー(昨日聞いたこのネーミング気に入った(笑))ではなく、頑張って千秋に近づいておりましたのでホント安心しました(^^ゞ
前の現場では絶賛ブロッコリー中だったという事なので、どきどきしていたのですがね(笑)


舞台挨拶は、面白かったですね~♪玉っ君はマイク片手に隙あれば突っ込もうとしていたし、もういろんなことに大爆笑してたし、ウエンツにちまちまと仕掛けてばっかりいたし(笑)
樹里ちゃんも可愛かった…(≧▼≦)
ミルヒーは一言も竹中さんとしては話さず、始終ミルヒーデシタ。会場中が合コン誘われました(笑)…行かなきゃ\(^O^)/
いや、すごい人です。


本編は私は冒頭から泣きそうになりました。
なんか感極まってしまって。
映画は何度も行くと思います。
樹里ちゃんも「ちゃんとした(笑)」映画館で観てくれ、と言ってたし。
確認したいところがいっぱいあるんです。

でも後編はもっと何回も行くと思います。予告が最後にあったのですが、ホントに魅力的な予告でした!

正直、惜しいな~と思う所もあるんですが、でも、とにかく大勢の方に観ていただきたいです。
私も多くの友人を誘おうと思います。


どうか、本当に大勢の方に映画館に足を運んでいただけますように。
陰ながら応援したいと思っています。こりゃ母ごころですな(笑)
まぁつまり、初日の第一弾が全滅し、更にいいともも落選したということです(T_T)
パソコンは相変わらずナイ生活です。
携帯だけしか無いと、全く何もできません(>_<)
つまりライブのレポも全く書けない(笑)
というわけで、後半戦はなにも…(*_*)

パソコンが帰って来たらまとめて少しは書こうと思います!
…でも、それっていつ?(爆)


東京ももうすぐですが、明日はのだめの試写会ですね!
わたし、泣くと思いますが、周囲の皆様、気にしないで(笑)
私なりの結論。-NEC_0688.jpg

明日明後日は通常の出勤なのに…。

全く通常モードに戻れません。
仙台サイコー\(^O^)/
札幌もすごく良かったけど、仙台はその上を行くかもねー(笑)

楽しかった~。
嬉しかった~!
ありがとう~〓〓


はぁ~!頑張ろう!

そう言えば、初牛タン制覇しました!
でも通じゃないので味噌じゃなきゃ食べれないかも(笑)