私なりの結論。-image.jpg

皆様、楽しいCHRISTMASをお過ごしですか?

ワタシは普通に仕事です(笑)

ケーキくらいは食べてやりたいもんだ!…今日は帰りに夜の映画館に行こうと思っているのでムリか(>_<)
映画のチケットも持って出勤致しました。でも明日も明後日も普通に仕事なので、あんまり深夜だとダメだな(T_T)


先日、大阪に行った際、みんなの流れに乗って551の豚まんを買いました。
でも、どうも肉の苦手なワタシ。とりあえず、お土産だと渡し、自分でも少し食べてみました。はい。大きいので一つはいらないけど美味しかったです(笑)


そんなこんなでのらりくらりと毎日を過ごしていますが、昨日衝撃的な事実が!

数日前から奥歯の後ろに違和感を感じていたのですが、舌で触ると尖ったものに触れるような感じが!!
年末年始を控えて、これはまずい…と昨日飛び込みで口腔外科に。
センセイは触って、あー、親不知かな?とおっしゃっていたのだけど、いざレントゲンとって戻ったら、意外な発言が…。


その前にわたしのプチ情報ですが(いらねぇ~っ(笑))、私、四隅とも親不知が生えておらず、実はその一本手前の奥歯すら生えてないところがあるくらいなのです。勿論今までの人生で、歯を抜いたことなんてありません…。乳歯は自分で抜いたことあるけどさ。
歯が少ないのは、ほら、現代っこなので(笑)


さて。
センセイはこう言いました。
「うーん。親不知…無い(笑)その飛び出ちゃったのは、歯じゃなくて骨ですね~」

…。
えっ?なんだって!?
ほねって…あの…骨のことですか?
こんなとこから骨なんて出てきていいの~(?_?)

とりあえず、骨を削っていただきました。だって舌に刺さって痛いんだもん。

あぁ。散々なCHRISTMASだよ…(T_T)


因みに写真は東京新聞。
横になってすみませんが、誉められてます\(^O^)/
私なりの結論。-NEC_0742.jpg

ただ今家に帰って参りました…(>_<)

これが現実って物ね。


大阪行きの夜行バスは、まぁそこそこ快適で、次回も機会があったら使ってもいいかな~?と思いました。朝も定刻に向こうに着いたし!

さて映画は三度目ですが、益々「色々な」所に目がいきます(笑)
もっともっと色々と堪能したいのでまだ観に行きますよ!
アバター人気だって、ワンピース人気だって、ワタシの気持ち的には負けないっ。


で。

舞台挨拶はミスドのCMをそのまま御披露した玉っ君!
クリスマスリースのドーナツを手に隠し持って登壇(笑)
退場の時には出口の方に差し上げてましたね♪

樹里ちゃんも物凄く可愛かった~!

かみかみのアナウンサー君に突っ込むわ、でも自分も噛んじゃうヮで、なんだかすっごく微笑ましい(笑)挨拶でしたよ。

ちょっと現実に戻ってやらなくてはいけないことをして、また浸ろうと思います!

楽しかった!
私なりの結論。-NEC_0736.jpg

先日はちゃんと、ご奉仕して参りました!
クリスマスパーティー…?

って言うか、自分はほぼ何もせず、お持て成しを受けて終わりました。ホントにすみません…(>_<)

で。
舌の根も乾かぬうちに、新たなことを言いだしまして(笑)←他人事のように言うなっ!

大阪参戦致します!(笑)
もちろん夜行バスで。

…。
各方面には黙って行こうと思います(;^_^A


そうそう。
こないだ、マングースイヤホンに一目惚れして買いましたが、やっぱり可愛い(笑)
パンフもわけが分からず高いほうを買いましたが、ちょうど良かったデス!


さ。
少しは真面目に働きます。
一般の友達から朝一番で「祝電」と言う名のメールが参りました。
「のだめカンタービレ初日、おめでとうございます」


ご丁寧にどうもありがとう(笑)


と言う訳で、ワタシがライブ終了後、放置状態だったことできっと放心していると想像していらっしゃる方、当たっています(笑)
まさにその通り。


しかし。
しかしですよ。
今日はのだめの初日です。
ココは気合いを入れ直さなくては!


でも、初日の舞台挨拶は自力では惨敗だったんです(T_T)
しかし、強運な玉友ちゃんのご好意によって、午後の舞台挨拶に参加させていただけることに\(^O^)/

ホントにいつもいつもありがとうm(__)m感謝感謝です。ホント愛してます(笑)


で。
先程終了致しました!

午後の舞台挨拶はカメラが入っていない分、のびのびと勝手な感じで流れておりました(笑)
楽しかった!
映画は前回よりもずっと楽しめました!


とりあえず今夜は、実生活が破綻しそうなので(笑)、これから社交の場に行って参ります。
たまには色々と媚売っておかないと(笑)

それでも一応ドコモショップに寄ってクリアファイルはゲットして参りました!
またあとでご報告致します!
思えば11月、福岡で幕を開けた時は、玉っ君同様どうなることやら不安と楽しみが入り交じっておりました。

あれよあれよという間に段々楽しくなって、札幌ではかなり楽しくなり、仙台で最高潮に盛り上がり、そして東京2daysで燃えつきました…。

淋しい。

なんか、物凄い達成感と物凄い喪失感が心を占めております。


はぁ。
明日から普通に仕事出来るんでしょうか。
私なりの結論。-NEC_0730.jpg