えー。

みなさん。今日はドイツの3位決定戦の日です。午前3時半・・・まただよ。

皆さんに見てください、と言いたいところですが、地上波で放送されません(泣)

はぁ。

タコはドイツに入ったらしいので、この際、タコにかけてみようと思います。

これで、3位にならなかったら、あのタコ、マリネだよな・・・きっと。



そんなこんなにわかサッカーファンの話はおいておいて。

もうすぐ恐ろしい事に一ヶ月たちそうだというのに、未だに初日ってどういうこと?な私のレポの続きを書きたいと思います・・・。

もうそろそろ、どうでもいいんじゃないか?という気になってきた(笑)




そしてまだ615日な事に関して・・・もう。


完全に忘れてるよなー。ホント。でもまぁ、メモですから。私のための。すみません・・・。


そんなこんなでウエルカムランチの始まりです。

玉「海外なのでね、到着の時もなかなかスムーズに行かなくてお待たせする事もあるかと思いますが・・・ね。・・・。(笑)」

何言おうか分からなくなった??会場からも笑いがあったぞ。


私なりの結論。

みなさんが着席できたところでZさんより開会のご挨拶。


RAMG 6thdate inハワイご参加いただきましてありがとうございます!本来でしたらここで「タマキヒロシさんで~す!」とか言うのでしょうけど(笑)すみません。タマキヒロシさんです。」

とすぐ横にいる玉っ君に「こちら」という手を向けて終了~ww


まぁね。まぁそんなもんよ。遅れてたしね。


このあと、遠くからありがとうございます、とかありましたが、Zさんの「私は到着したこの時間はお腹がぺっこぺこでしたので!とっとと乾杯しちゃいましょう♪」というニュアンスのお言葉で乾杯に~!


実は私は、がっつり機内食もいただいたので(あっ、ベーグルは食べなかったけど。次の日の朝食にしました!)そんなにお腹がすいた感じは無かったんだけどねー。

で、乾杯の準備をしつつ、Zさんがこの後の流れの説明をー。

ピックをメッセージカードにつけたものを皆様に玉っ君が配ります!と。このメッセージカードが前の写真にのっていたカードです。

中を開けると白地にピンクで描かれたピック(国内RA★MGのときと同じものです)が張り付いていて、その上のところに「ありがとう!楽しい一時を! Tamaki」と書いてありました。そしてその上に更に「mahalo nui loa★」と書いてあります。ありがとうの丁寧な言い方なのかなー?

 


そう!その最中、あの写真の光景ですよ!

玉っ君、渡されたグラスに鼻を近づけてクンクン(笑)


その姿を見たみんなから笑いが起き、「なに?フライング??(今回は)大丈夫だよー(笑)今年は無いです。残念ながら。」と。

で、前回玉っ君がハワイでアイスティに見せかけたせんぶり茶で騙されたけど、リアクションがものすごーく薄かった、というクダリをZさんがみんなに説明。今年はそういうイベントは無いのよーという説明に「あっ、じゃあ美味しく頂きます!」と玉っ君。

しかし、その後に「じゃあ”美味しい”アイスティーで乾杯しましょう~」とZさんが言うと、玉っ君は「(笑)なんなの?その前フリはww」と反応しておりました。


この2人面白いよなー何時見ても。まぁほんとに私、Zさん大好きなので。はい。

あっ、因みにいとうあさこさんも大好きですドキドキ

(だから何?)


で、乾杯です~。

普通のアイスティーで(笑)

この後、テーブル周りに玉っ君たちは行くわけですが、私は結構後のほうだったので、暢気に食べたりしてました。あとお友達テーブルをあちこちウロウロ彷徨ってたりww

あっ、そういえば、海外初めての方~?とか聞いてましたね。その時に時差の話をしていたと思います。「ハワイは時差が結構きついですよね」、とか「僕も昨日来て、夕方食事を食べた後が一番眠くて・・・久しぶりに辛い思いをした」とか。これ、また後でも話してたかなー?


まぁそんなこんなで、テーブル周りが始まりました。


わたし?


私は口だけの実行力の無い女なのでwwホントにこの時もふつーのことしか言わなかったよ・・・。でも特に何も言わなかった分、よーくじっくり見せていただきました。しかし、いつも思うけど、恥ずかしくなるくらい、じーっと見てくるんだよね(笑)

あの視線に大抵負けマス。ふっとこちらが逸らさなきゃいけないのかとww

・・・あれ?弱すぎだろ!自分。

でも、ヒゲの事はJちゃんが聞いてくれたし!満足です。

(他力本願。)


それまで本気で部屋周りのとき、部屋のかみそりとか用意しておく?とか話してたり、押さえつけて剃る?とか(犯罪です!)思っていたのでねー。まぁその時の玉っ君のお返事もナゾが多い返事だったんだけど、まぁそれはそれで。

しかし、やっぱり腕とか真っ赤だぞ。焼けたよねー。

まぁ私の感想はそんなモンです。ちゃんとピックも受け取りました!多分ありがとう、くらいは言ったと思う。・・・そこまで小心者?!


そうそう。

このとき出てきているお食事。こんな感じでした。


私なりの結論。  私なりの結論。

美味しいのだけど、多い・・・。多すぎる。結局パンを剥いで、中身だけ食べてみたりしました。いや、ホントに美味しかったのだけどね。さっきも言いましたが、比較的お腹がいっぱいだったので。


いや、生玉で胸がいっぱいだったので・・・ということにしておこう。(あらっ?いつからそんなオトメに?)


そして舞台ではハワイアンバンドの皆様が音楽を!

ホントにハワイに来たんだなぁ。わたし。

丁度わたしたちのテーブルの時にバンドが一区切り。みんなで拍手をして、玉っ君も一応拍手をしてました。でもRっちが書いていたように、ワタクシにもはっきり聞こえましたよっ。あの小2の発言が!


「聞いてなかったけどねっ」

そーいうこと言わないのっ(笑)

そしてまだ、ウェルカムパーチーのステキな2人(もちろん玉っ君とZさんドキドキ)のコントが書ききれてないよ・・・。