ついったーではつぶやき済みですが・・・、男子フィギュア、3人とも入賞おめでとう~アップ


すばらしいです。

Quad. Toeloopを成功させた小塚くん

アクシデントにも負けず、最後まで攻めた織田くん

果敢にチャレンジし、初のメダルを獲得した高橋くん


みなさん、本当に素晴らしいです。

おめでとう。お疲れ様~。若い皆さんが頑張ってるのを見ると負けてる場合じゃないな~と思いますよ。ホントに。私も頑張ろう!・・・色々と。



さて。

大奥も読んで、一段落。有功がいいなぁーというのは他の皆さんも語っているのを多数見ましたが私も同意見!

でもまぁ楽しみです。今度はちゃんと表現してくれるんでしょうねー???

J相手ですけど。



今日は鹿男DVDの鑑賞~特典映像編。


勝手に1週間遅らせたバレンタインデーという催しのため、チョコレートを作りながら、玉っ君と児玉さんのインタビューを鑑賞。

っていうか・・・この時の玉っ君、私すんごい大好物です。

多分、このDVD買ったときにもそんなこと書いてると思うけど。

そうそう、変わらないさ~。だって美しいんだもん。

年長者と話す玉っ君は小2のタマキヒロシを微塵とも感じさせないスマートな対応で、なんだか本当に違う人だなぁ~と。改めて。

私はどちらも好きです。

っていうか、両方あるからいいのかなぁーという。



いや~。

癒されました。

うん。

部屋が寒いので油断するとすぐ固まるチョコレートに悪戦苦闘。暖房入れろよっ。

誰かに頂いたオイル状パフュームというのが、私の部屋で凍ったり溶けたりを繰り返しています・・・。

どうなの?その極寒の地。

いやねー貧乏って(笑)



さて。

藤田まことさん亡くなりましたね・・・。

私、結構大好きで、刑事ものも2時間ドラマも見てました。安心感があって。なんていったって再放送だって家にいると見ちゃったくらい。

惜しい方をまた亡くしました。

残念です。