今日は昼間っから食べすぎでした~。

楽しかったドキドキ


まず、ココ。


私なりの結論。   私なりの結論。


美味しかった~ドキドキ

ピザとかの前に小さな小皿料理をいくつか頼んで食べたのですが・・・それらの写真は撮り損ねたww

で。

撮ったのはコレ。

私なりの結論。
「絶望」というパスタ。
7種の野菜とアンチョビ、ケッパーのトマトソース

とメニューには記載されていました!


なぜ・・・?絶望・・・?他のメニューは普通のネーミングなのに??

お姉さんに聞いてみました。

「諸説あるけれど、もともとは船の料理で、この料理を作る時の料理人の気持ちを表したもの」というようなニュアンスでした。

今、ネットで検索してみたら、同じお店のやはりこの名前の由来がチラッと書いてあって、

「とにかく仕込みが大変で、果てしなく続く野菜などのみじん切りに調理人が思わず「絶望」することから、その名がついたそうだ」

と書かれていたよ。まぁつまり手の込んだ料理なのね~。

実は、「絶望」というパスタはお店によって色々あるみたいですね。知らなかった~。


で、随分と長居をしましたが、このお店すごく繁盛してるっ。

席を立つ頃にはすっかり満席でした。

うん。また行きたい!



次に、このお昼を消化するために歩きつつ、途中で本屋を冷やかし、そういやJUNONのウエンツ見なきゃ、と再び本屋を冷やかし、玉っ君のマネージャーが小さいえびなのはともかく、本人は何が当たったんだよ~と消化不良を起こしつつ(笑)、いざ地下鉄に乗ったら、案内どおりに進んでいるはずなのに目当ての電車に行き着かず・・・。おいおいっドクロ

まぁなんとか電車に乗って、次の目的地に到着~。


ここ。
私なりの結論。   

手前はワタシの頼んだミルフィーユ。

奥はあのベリーベリーケーキ。1200円なり。


美味かった~。しかし、おっきいんだ~これが!

本当は注文の前にもう悩んで悩んで・・・。だってもうっ・・・ドキドキどれも美味しそうなの叫び

チョコレートもメロンも美味しそうだった・・・。桃のチーズケーキも・・・。

家に持ち帰ろうと思っていたのですが、ケーキのでかさに完食した頃にはその気持ちが薄らいできまして・・・「また、出直そう!」とww

もうとにかく美味しかったので、(フルーツが特に!)絶対すぐにリベンジしますっ。


帰りに東宝でT,見てきました。

熟読。

で・・・置いてきました。ごめんなさい。


そんな一日。楽しかったで~す。美味しかったです。しかし・・・お腹いっぱい~。