え~、何故かまた微妙な検索ワードで我が家にいらっしゃるお客様が増えていて、ドキドキしていますが、これは・・・同志社効果なのか??

不明ですな。


でもまぁすみません。

同志社まだまだ書いてなくて汗

しかも、まだ京都旅行について書いておこ~とか思ってるしww

一体いつ、同志社に行き着くのでせうか。



あっ、そうだ!玉メールドキドキ

むふふっ。タイトルにはやっぱりドキドキが入るのかっ?まぁ玉っ君が入れるなら、入れておこう!

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ(以上、無駄なハート。)

なんだかドラマも段々近づいてきましたねぇ~。現実味を帯びてきたというか。

楽しみだねぇ~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて。

京都ですよ。

異常に関西づいている今日この頃。先日降り立ったばかりの京都駅に再び、ですよ。

そして3月末にも行きますよ!京都・・・。(仕事ですがドクロ


今回は、まぁ・・・勿論お気づきの通り、メインイベントは同志社女子大学に行く事!でした。

でもせっかくなので、その前後に京都奈良満喫しよう~旅行を軽くつけることにしました。っていうか、もう既に書いたとおり、京都の宿は取れないし、新幹線は微妙な時間しか取れないし・・・という結果です叫び

でもかえってよかった。楽しかった~。



早朝6時発の新幹線に乗って一路京都へ~!!

爆睡です・・・。途中、「富士山」「名古屋」とピンポイントで突然目覚めました。(意味不明)


京都には8時に着きましたが、そこからすぐに嵯峨野方面へ。

こんな時間から観光するなんて泊まってるヒトだけだろう~なんて甘く見ていた私がバカだった・・・。

既に大勢の客があせる

嵯峨野の駅に着いたら玉友ちゃんが京都到着まで竹林をぷらぷらしよう~とそちら方面に・・・

行く前にちらっとココを撮影and覗いた・・・だけだけどね。一応。



そのまま、竹林を散歩。ひ・と・り・で音譜

人力車のお兄さんがお客さんに「竹林はフラッシュをたかないで写真撮った方がいいですよ~。」と言っているのを盗み聞いて、フラッシュを使わないで写真を撮ってみました~。

Colorの方は私有地で撮ってますかねぇ~やっぱり。

しかし、美しいですよね。こういう緑、すがすがしい空気、大好きですっ!


    

で、一度駅までお迎えに戻り、もう一度散策~。

途中の出店(・・・ではないか)で玉っ君のご来店写真(ご来店したのは京都ではないかも・・・)を発見してじっくり見てきましたラブラブ


一応、嵯峨野まで来たので、王道も行っておかなきゃ・・・ね。

というわけで、渡月橋も見てきました。紅葉~。もう少し後でもいいかもねぇ~。綺麗でしたけどね。



嵯峨野の後は、一気に移動し、伏見へ移動です!。