2015年12月12〜13日 似顔絵ブライダル出張〜オスカーホーム イベント | 富山県の似顔絵イラストレーターCHANNEL2.3のブログ

富山県の似顔絵イラストレーターCHANNEL2.3のブログ

北陸富山県を拠点に活動するプロ似顔絵イラストレーターの製作レポや日常を載せています。

北陸はすっかり冬らしい空気に変わりました。 この季節はイルミネーションが映えますよね。   土曜日は今年最後の似顔絵ブライダル出張へ行ってきました。 
{D7BDCC46-C4B2-4EA1-BFA6-0BE58D60562E:01}
この日は80名描かせていただきました!ありがとうございました!



そこから一夜明けての日曜日、  毎年恒例になっているオスカーホームsumicaさんでの年末感謝祭!   場所は金沢市。 大きなショールームです!
{9D2A2914-0233-4DD2-AEBE-F6AE8B20BDDB:01}

メンバーはCH2.3を含む五人体制! これだけ作家が揃うイベントはここだけかも!
画面右から shiho あいけろ(新人) sayaka ぽんた。  真ん中にCHさん。  ハーレム状態で張り切りました! 笑
{D2CED6DA-FB5A-4809-A735-B0005380F5F9:01}

オスカーホームさんの当イベントはこれで7年目。 似顔絵コーナーはもはやメインイベントになっていて常連さんも多く、オープン時からお客様が一斉に訪れます。 ありがたい話です!

画像を撮る間がほとんどない状態の中、なんとか収めた2組の笑顔さんたち!

初回から来てくれている超常連様! 
{FA96C4F1-334E-4332-A873-19308EEA0B8E:01}

仲良し兄妹! 素敵な笑顔でした!
{E0F5EED2-4535-44EB-9E6B-0DD3D827F5A1:01}
ブライダル似顔絵でもそうですが 最近、数を求められるライブ製作では下書きをほとんどしなくなりました。書き順を意識すればパーツの位置ずれもなく描けるもんです。 あとは経験と慣れでしょうかね。  外国のカリカチュアなんかは下書きしないのが当たり前だったりするし。 

コツは緊張しないこと。意気込まないこと。 かっこつけようとしないこと。 相手と楽しい時間を共有したい。と想うこと。

「楽しくお絵描きをしているだけ。」という極めてリラックスしたマインドを本番に持ってこれるかがポイントだと、個人的に思ってます。  それがとっても難しいんですけどね。苦笑

{574C2361-C74A-4328-881F-7CCF436BED1A:01}
メンバー揃っての一枚!   作家のみなさん関係者様、お疲れ様でした! ありがとう!

お客様もまた来年まで、ごきげんよう! 


******クリック!!****************

北陸随一!似顔絵のイベント、ウェルカムボード、ギフト製作 イラスト制作もおまかせ。

アートスタジオラクガキ


水彩を使ったイラストも描いています。CHANNEL2.3のイラストサイト

Instagram→
https://www.instagram.com/channel2.3/